スポーツ全国大会出場者紹介(2025年6月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010163  更新日 令和7年7月1日

印刷大きな文字で印刷

令和7年6月20日(金曜日)平塚遥一(卓球)

写真:市長と平塚遥一

 

平塚さんが、令和7年7月25日(金曜日)~27日(日曜日)にかけてグリーンアリーナ神戸(兵庫県)で行われる、全農杯2025年全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)に個人で、令和7年8月26日(火曜日)~28日(木曜日)にかけて、エスフォルタアリーナ八王子(東京都)で行われる、ロートカップ・第43回全国ホープス卓球大会に団体で出場することを市長に報告しました。

卓球は小学1年生の頃から始めたそうで、現在は碧南市の卓球クラブで活動されているそうです。市長より、「優勝目指して頑張ってください」と激励を受けえると「はい」と元気よく答えました。

令和7年6月20日(金曜日)安藤エイト(キックボクシング)

写真:市長と安藤エイト

安藤さんが、令和6年11月10日(日曜日)に、三重県営サンアリーナ(三重県)で行われた、「アマチュアキックボクシング協議会2024年世界大会・全日本大会」に出場したことを市長に報告しました。

週に5回ほど練習をされているそうで、そんな日々の中で感じている、キックボクシングの魅力について聞かれると、 「ダイナミックな動きが好きです」と答えました。今後の目標についても聞かれると「WBC(世界ボクシング評議会)が主催する全国大会に出場し、5冠目のベルトを手にすることです」と力強く答えました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 スポーツ課振興担当
電話番号:0569-22-1184 ファクス番号:0569-24-0488(振興担当)
教育委員会教育部 スポーツ課振興担当へのお問い合わせ