夏の夜に幻想的なヒカリのアート×グルメ×音楽を楽しむ「半田運河Canal Night」を開催します!
令和6年7月9日(火曜日)提供 事前情報
- タイトル
- 夏の夜に幻想的なヒカリのアート×グルメ×音楽を楽しむ「半田運河Canal Night」を開催します!
- 日時
- 令和6年8月2日(金曜日)・3日(土曜日)17時~21時
- 主催者
-
半田市
(事務局:半田市観光協会 0569-32-3264) - 内容
数々の光の装飾で彩られた半田運河で、水面に浮かぶヒカリノ玉や、様々なテーマのグルメや物販の出店、音楽などを楽しむことができるイベントです。詳しくは、別添のチラシをご覧ください。
◇ヒカリノ玉
ヒカリノ玉は、19時に半田運河への一斉投げ入れを行います。ヒカリノ玉の配布は、本部テントにて18時30分より行います。(先着順)半田運河の水面に、約2,000個のヒカリノ玉が幻想的に浮かびます。
◇光の演出
運河沿いを、ライトアップした和傘や事前ワークショップで制作していただいた作品で彩ります。イベントの2日間限定で、半六庭園内に展示中の「風鈴飾り」のライトアップもお楽しみいただけます。
◇飲食・物販・生演奏
グルメや物販など約50店舗が出店します。エリア毎でテーマを設け、生カブトビールや知多酒、醸造調味料などの地元食材を使ったメニューもお楽しみいただけます。
- 情熱メッセージ
金曜日はお仕事帰りに、土曜日は家族との素敵な思い出にぜひ遊びに来ていただき、幻想的な半田運河で素敵な夜のひとときをお楽しみください。出店者情報など、イベントの詳細は半田運河Canal Nightホームページで更新していきます。
- 別紙
-
有
- 写真提供
-
事前提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 市民経済部観光課
課長 竹内正 0569-32-3264
別紙
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民経済部 観光課観光担当
電話番号:0569-84-0689 ファクス番号:0569-25-3255
市民経済部 観光課観光担当へのお問い合わせ