「おたすけ自由研究~調べものは図書館へ~」を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007946  更新日 令和6年10月17日

印刷大きな文字で印刷

「おたすけ自由研究~調べものは図書館へ~」を開催します

令和6年7月4日(木曜日)提供 事前情報

タイトル
「おたすけ自由研究~調べものは図書館へ~」を開催します
日時
令和6年7月31日(水曜日)
◇小学3・4年生 10時30分~11時30分
◇小学5・6年生 13時30分~14時30分
場所
半田市立図書館 第1会議室
TEL 0569-23-7171
主催者
半田市立図書館
TEL 0569-23-7171
参加者/対象者氏名・年齢など

対象:小学3・4年生、小学5・6年生

定員:各回15名(合計30名)先着順

申込み:7月11日(木曜日)10時から電話または直接本館窓口へ

趣旨(目的)

小学生の中・高学年に適したプログラムで自由研究のコツを学び、調べものなどの興味を深めてもらう。また関連した本の紹介を聞き、読書に親しむきっかけとする。

内容

身近なテーマを取り上げ、簡単な実験(植物の断面観察、静電気の実験など)を行う。また関連する本を紹介し、まとめ方のコツを話す。

情熱メッセージ

夏休みの読書支援として、昨年度まで「読書感想文」をテーマに事業を実施していましたが、今年度より新たに「自由研究」も取り上げて企画しました。子どもたちのために、様々な方向から読書の楽しさを知るきっかけを作りたいです。

別紙

問い合わせ
半田市役所 教育部 図書館
図書館長 藤井寿芳 0569-23-7171

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 半田市立図書館(本館)
半田市桐ヶ丘4-209-1
電話番号:0569-23-7171 ファクス番号:0569-23-7174
教育委員会教育部 半田市立図書館(本館)へのお問い合わせ