南吉さんの111回目の誕生日! ~南吉さんの日式典~
令和6年7月4日(木曜日)提供 事前情報
- 日時
- 令和6年7月30日(火曜日)10時 ~ 10時45分
- 場所
- 新美南吉記念館
- 主催者
- 新美南吉記念館
- 趣旨(目的)
半田市では新美南吉の誕生日の7月30日を「南吉さんの日」と呼んでいます。今年も誕生日当日に「南吉さんの日」式典を行います。
- 内容
市長挨拶
来賓挨拶
朗読(エッセイ「私の世界」の一節/南吉童話お話の会でんでんむし)
合唱(「明日」「枇杷の花の祭り」/半田少年少女合唱団)
献花(どなたでも献花できます)
山桃ジュースで乾杯
※エントランスホールに南吉の遺影と献花台を設け、立席にて執り行います。
- 情熱メッセージ
南吉さんの日式典の他にも、誕生日を含む3日間にわたって、朗読、紙芝居、人形劇、音楽、工作体験、宵祭り(盆踊り)など盛りだくさんの生誕祭を開催します。
- 別紙
-
有
- 写真提供
-
事前提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 新美南吉記念館
館長 遠山光嗣 0569-26-4888
別紙
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 半田市立博物館(新美南吉記念館)
半田市岩滑西町1丁目10-1
電話番号:0569-26-4888 ファクス番号:0569-26-4889
教育委員会教育部 半田市立博物館(新美南吉記念館)へのお問い合わせ