報道発表資料(令和5年4月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005680  更新日 令和6年2月13日

印刷大きな文字で印刷

市政の透明性の確保と市民のみなさんとの情報共有を図る観点から、半田市が報道発表した資料を市ホームページで公開します。過去の報道発表資料は、サイト内「報道発表資料」をご覧ください。

また、過去の記者会見資料は、サイト内「記者会見資料」をご覧ください。

【留意事項】

  • ポスターや冊子など、資料を一部割愛する場合があります。
  • プライバシー保護のため個人情報の一部を掲載しない場合があります。
  • 発表内容の詳細は担当課へお問い合わせください。
報道発表資料(令和5年4月)の一覧
タイトル 発表日 担当部署
第41回 半田市さつき展の開催について 4月28日 建設部都市計画課
半商コミュニティスクール~スマホ・パソコンの使い方を高校生がマンツーマンで教えます~ 4月28日 企画部市民協働課
正八ちゃんの端午の節句 4月28日 新美南吉記念館
童話創作講座 4月28日 教育部新美南吉記念館
俳優 故・三谷昇(みたにのぼる)氏が作画した南吉作品「いつのことだか」の紙芝居が見つかる 4月28日 新美南吉記念館
雁宿ホールにて「はんだ夏の第九 2023」を開催します! 4月27日 教育部生涯学習課
企業版ふるさと納税 寄附贈呈式 4月27日 建設部都市計画課
HANDA市民討議会の実施に関する協定締結式について 4月26日 企画部市民協働課
新型コロナウイルスワクチン 6月分の個別接種会場の予約枠の公開について 4月26日 健康課
半田市における土壌汚染について 4月25日 産業課
新型コロナウイルスワクチン 令和5年春開始接種対象者の接種券発送申請受付は4月26日(水曜日)から開始 4月25日 健康課
半田市議会議員一般選挙当選証書付与式について 4月21日 総務部総務課
「学生No.1決定戦!!~全国大会FINAL STAGE~」の結果を市長に報告 4月21日 教育委員会生涯学習課
令和4年度日本ボーイスカウト富士スカウト章受章を市長に報告 4月21日 教育委員会生涯学習課
令和5年春開始接種対象者への接種券の発送について 4月20日 健康課
「第38回知多工芸展」の開催について 4月19日 半田市立博物館
5月分の個別接種会場の予約枠の公開について 4月19日 健康課
企画展「ぼくは井戸である~『牛をつないだ椿の木』考~」 4月13日 新美南吉記念館
花園幼稚園 年長児 ホタルの幼虫放流体験(JFEスチール協力) 4月13日 学校教育課
萬三の白モッコウバラ祭オープニングセレモニーを開催します! 4月13日 市民経済部観光課
全国大会(ランバイク)に出場したことを市長に報告します。 4月11日 教育部スポーツ課
JHC DANCE CONTEST2022全国大会の結果を市長に報告 4月10日 教育委員会生涯学習課
「LOVE LOVE くまモン~happy rap~」オンラインDANCEコンテストの結果を市長に報告 4月10日 教育委員会生涯学習課
知多信用金庫様から、市内全小学校の緑のカーテン実施のため、ご寄附をいただきます。 4月10日 教育委員会学校教育課
「あかちゃんとしょかんボランティア養成講座」を開催します。 4月7日 半田市立図書館
半田病院における火災の発生について 4月6日 半田病院事務局管理課
半田市議会議員一般選挙立候補届出書類等事前審査に係る候補者連絡場所届について(令和5年4月6日) 4月6日 総務部総務課
半田市議会議員一般選挙立候補届出書類等事前審査に係る候補者連絡場所届について(令和5年4月5日) 4月5日 総務部総務課
(1)新学校給食センター建設工事(週休2日交代制工事) (2)新学校給食センター建設電気工事(週休2日交代制工事) (3)新学校給食センター建設管工事(週休2日交代制工事) (4)新学校給食センター建設空調工事(週休2日交代制工事) (5)新学校給食センター建設厨房工事(週休2日交代制工事) 4月4日 総務部総務課
(1)第2一般廃棄物最終処分場埋立地造成工事(週休2日制工事) (2)地震対策事業 大口径配水管改良工事 4月4日 総務部総務課
令和5年度 第1回 半田市指名審査会の開催結果(指名停止措置等)について 4月4日 総務部総務課
「半田とすし」のつながりをPRするポスター、うちわ、のぼりが完成! LINEスタンプも販売中です! 4月4日 市民経済部観光課
半田市議会議員一般選挙立候補届出書類等事前審査に係る候補者連絡場所届について(令和5年4月4日) 4月4日 総務部総務課
道路整備工事(都市計画道路3・3・21環状線ほか) 4月3日 総務部総務課
半田運河を歩いて巡ろう♪ 半田運河ウォーキングマップができました。 4月3日 市民経済部観光課長
第九回はんだ山車まつり公式認定グッズの募集を開始します! 4月3日 市民経済部観光課
「第九回はんだ山車まつり」のボランティアを募集します! 4月3日 市民経済部観光課

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ