令和4年度日本ボーイスカウト富士スカウト章受章を市長に報告
令和5年4月21日(金曜日)提供 事前情報
- 日時
- 令和5年4月28日(金曜日)16時15分 ~ 16時30分
- 場所
- 半田市役所 市長応接室(4階)
- 参加者/対象者氏名・年齢など
榎本 祐也(えのもと ゆうや)さん(愛知教育大学2年)
- 趣旨(目的)
この度、榎本さんはボーイスカウトの教育プログラムにおいて最高位である「富士スカウト章」を受章されました。
つきましては、富士スカウト章の受章を市長に報告します。- 内容
富士スカウト章はボーイスカウト日本連盟のベンチャースカウト年代(高校生年代)において最高位のスカウトに与えられる章です。榎本さんは海でのシーカヤック体験や鈴鹿山脈縦走トレイル、デイサービスでの奉仕作業など数多くの活動を行っていました。また、富士スカウト章を取得するために、農機具章取得プロジェクトや知多半島と伊勢神宮の歴史的な関係性の調査など様々なプロジェクトにも参加したそうです。今回の富士スカウト章の受章を受けて、全国の富士スカウト章受章者45名とともに赤坂東邸を訪問し、秋篠宮皇嗣殿下とご懇談するという貴重な機会を得ることができたそうです。今後の活動では、ローバースカウト(18歳~25歳)世代として、愛知県や全国のスカウトとの交流を深め、指導者として自分の持っている技能や知識を増やし、後輩スカウトに還元していきたいとのことなので、今回の経験を糧に引き続き頑張ってほしいと思います。
- 別紙
-
無
- 写真提供
-
事後提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 教育委員会生涯学習課
担当 青木 美希
0569-23-7341
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ