「あかちゃんとしょかんボランティア養成講座」を開催します。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005735  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

令和5年4月7日(金曜日)提供 事前情報

日時
令和5年4月26日(水曜日)13時30分 ~ 15時
場所
半田市立図書館 第1会議室
主催者
半田市立図書館
参加者/対象者氏名・年齢など

子育て中の親子を応援してくださり、活動に参加できる方
定員20名(先着順)
申込 令和5年4月7日(金曜日)10時から、電話(0569-23-7171)または直接本館窓口へ

趣旨(目的)

保健センターで実施される3か月児健康診査時に、絵本を通して、赤ちゃんとふれ合う楽しさや大切さを伝える活動に参加していただく方を対象とした講座です。

内容

あかちゃんとしょかんボランティア「あっぷっぷ」の協力による講座。

  1. あかちゃんとしょかんの概要説明
  2. ボランティア活動についての説明
  3. 研修
情熱メッセージ

「あかちゃんとしょかん」では、半田市で暮らす全ての赤ちゃんと保護者に、絵本に出会う機会を提供し、子育ての中で親子があたたかな心のふれあいの時間を持つきっかけを作ります。5分程度、赤ちゃんと絵本を楽しむ方法をお話しし、おすすめの赤ちゃん絵本を紹介します。また赤ちゃんの貸出券発行、絵本の貸出をします。
赤ちゃんの健やかな成長という共通の願いを軸に、行政と市民ボランティアが協働する図書館事業です。毎回笑顔があふれる「子育て支援」「読書支援」の活動です。

別紙

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 半田市立図書館
館長 齊藤 正樹
0569-23-7171

別紙

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ