令和6年8月5日以降に電子申請する方は、クレジットカードによる手数料の支払いが選択できます。
(注意)「窓口にて紙申請」をされた方は、従来どおり、収入印紙・愛知県収入証紙による納付のみです。
令和6年8月5日以降に、電子申請によりパスポート申請をする方は、手数料の納付方法が、従来どおりの「収入印紙・愛知県証紙による納付」または「クレジットカードによる納付」から選択できます。
マイナポータルサイトの申請状況照会に届く「交付予定・納付依頼通知」に記載されている「クレジットカード納付サイト」から、クレジットカード情報の手続きをお願いいたします。
注意事項
- 国内・国外の発行を問わず、次のクレジットカードがご利用いただけます。
Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express
- 各種コード決済や交通系ICカードはご利用になれません。
- ブランドデビッドカードはご利用いただけますが、プリペイドカードやその他の電子マネーはご利用いただけません。
- お支払いは一括払いのみです。
- 領収証は発行されません。必要に応じて、クレジットカード会社が発行する利用明細書や納付完了画面を印刷したものをご利用ください。
- 受取窓口で納付手続きの際、カード決済に失敗した場合、同じクレジットカードでは手続きできません。再度「クレジットカード納付専用サイト」にアクセスし別のカード情報を登録するか、収入印紙・愛知県収入証紙によりお支払いください。
- 「収入印紙・愛知県収入証紙」をお買い求めの際は、現金をご用意ください。クレジットカードや電子決済は利用できません。
お問い合わせ
クラシティパスポートセンター
電話番号:0569-23-8500
ファクス番号:0569-23-8501
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民経済部 市民課住民記録担当
電話番号:0569-84-0632 ファクス番号:0569-21-2494
市民経済部 市民課住民記録担当へのお問い合わせ