切替申請(有効なパスポートをお持ちの方)
対象者(窓口申請)
- 旅券の有効期間が1年未満になった場合
有効期間が1年以上で留学や海外赴任等の査証の取得のため切り替えが必要な方は事前にご相談ください。
- 有効な旅券の氏名、本籍地の都道府県名に変更が生じた場合(残存有効期間同一申請による対応も可能です)
- 査証欄に余白がなくなった場合(残存有効期間同一申請による対応も可能です)
- 有効な旅券を損傷した場合
切替申請をすると、現在お持ちの旅券は、有効期間中であっても失効しますので、使えなくなります。残りの有効期間は切り捨てとなり、旅券番号も変わります。
必要書類は新規申請の場合と同様ですが、切替申請のうち本籍地の都道府県名・氏名・性別に変更のない方は、戸籍謄本(戸籍抄本は不可)の提出は省略できるので不要です。ただし、外国人との婚姻等のため、初めて非ヘボン式ローマ字表記や別名併記を希望される方は事実確認のため戸籍謄本(戸籍抄本は不可)が必要です。
電子申請をされる方へ
以下をご参照ください。
お問い合わせ
クラシティパスポートセンター
電話番号:0569-23-8500
ファクス番号:0569-23-8501
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民経済部 市民課住民記録担当
電話番号:0569-84-0632 ファクス番号:0569-21-2494
市民経済部 市民課住民記録担当へのお問い合わせ