半六庭園内に設置する「ランプ飾り」の絵柄をつくる 事前ワークショップを開催します!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008541  更新日 令和6年10月18日

印刷大きな文字で印刷

令和6年10月18日(金曜日)提供 事前情報

タイトル
半六庭園内に設置する「ランプ飾り」の絵柄をつくる事前ワークショップを開催します!
日時
令和6年10月19日(土曜日)、令和6年10月26日(土曜日)
10時~15時
※所要時間30~60分
場所
国指定重要文化財 小栗家住宅 2階(半田市中村町1丁目18番地)
主催者
半田市
趣旨(目的)

半田運河周辺に四季を感じる「写真映えスポット」を設置することで、半田運河周辺の誘客促進を図ります。

内容

半田運河エリアをより魅力的なスポットにするために、半六庭園を約500個のランプで飾ります。そのうち一部のランプを、みんなで作成するワークショップを行います。

カラーセロハンやシールなどを使って、オリジナルのランプの絵柄を作ります。

※参加費無料、事前予約不要

※作ったランプは、半六庭園に飾るためお渡しできません。

※ランプ設置予定期間 令和6年11月1日(金曜日)~令和6年12月15日(日曜日)

今後の展開

夏の風鈴飾りに続き、秋~冬の風物詩を新たに設置予定です。

情熱メッセージ

ぜひ、事前ワークショップの取材をいただけたらと思います。

別紙

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 市民経済部観光課
市民経済部観光課
課長 竹内正 0569-84-0689

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民経済部 観光課観光担当
電話番号:0569-84-0689 ファクス番号:0569-25-3255
市民経済部 観光課観光担当へのお問い合わせ