2024年(令和6年)はんだ市報6月号(NO.1569)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007902  更新日 令和6年5月28日

印刷大きな文字で印刷

写真:はんだ市報2024年6月号表紙

はんだ市報2024年6月号の各ページ一覧です。


  • 全ページのデータは、「全ページ」をクリックしてください。
  • 過去の市報は、サイト内「はんだ市報」をご覧ください。
  • 「みんなのひろば」への申込みについて詳しくは、サイト内「市報『みんなのひろば』へ記事を掲載しませんか?」をご覧ください。

表紙

1ページ

亀崎潮干祭

PICK UP 情報

2ページ

ごみ減量の目標達成!!

3ページ

熱中症予防を万全に!

4ページ、5ページ

令和5年度の予算執行状況

6ページ

第36回新美南吉童話賞作品募集

7ページ

ファミリーサポート援助会員大募集!!

8、9ページ

「みんなが自分らしく生きられるまち・はんだ」を目指して

10ページ

教育相談・支援体制

11ページ

民生委員・児童委員をご存じですか?

12、13ページ

高齢者・障がい者向け福祉制度の紹介

14ページ

気持ちよく暮らせる生活環境をみんなでつくりましょう

15ページ

道路の損傷などの情報提供をお願いします

市政ニュース

16ページ

令和6年度 個人住民税のご案内

17ページ

個人住民税の定額減税について

18ページ

  • 新半田病院の現場見学会を開催します
  • 産前産後期間の国民年金保険料が免除されます
  • 都市計画道路の変更および決定に関する説明会を行います
  • 知多南部広域環境組合の財政状況を公表します
  • 寝具乾燥クリーニング実施のお知らせ

19ページ

  • 令和6年度低所得者支援給付金に関するお知らせ
  • 令和5年度住民税均等割のみ課税世帯に対する臨時特別給付金の申請は6月28日(金曜日)までです!

20ページ

  • 会計年度任用職員(小中学校での一般事務)を募集します
  • 幼稚園の会計年度任用職員を募集します
  • 高齢者叙勲に輝く
  • 発火性危険ごみは正しく出しましょう

21ページ

  • 市政功労表彰候補者をご推薦ください
  • 市立保育園・こども園で働いていただく会計年度任用職員を募集します

22ページ

職員採用試験を実施します 

23ページ

  • 半田赤レンガ建物指定管理者を募集します
  • 入院時食事代の自己負担額が変わります
  • 生涯スポーツの実現を目指すスポーツ推進委員を紹介します

情報コーナー

24ページ、25ページ、26ページ

催し

27ページ

催し、募集

28ページ

募集

29ページ

募集、相談

30ページ

講習・講座、その他

31ページ

その他
みんなのひろば

32ページ

中心市街地活性化特集

33ページ

市民活動情報

子育てひろば、当番表(緊急医療機関・水道修理)、公共施設の開館情報

34ページ

  • はんだっこ
  • 7月の母子保健事業
  • 児童センター7月のイチ押し行事

35ページ

  • 当番表 緊急医療機関
  • 当番表 水道修理
  • 公共施設の開館情報
  • 表紙のことば
  • 人口と世帯
  • ごみ量

裏表紙

36ページ

  • 「はんだ市報」読者プレゼントキャンペーン プレゼント提供事業者大募集中!
  • 読者プレゼント
  • 編集後記

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ