2024年(令和6年)はんだ市報11月号(NO.1574)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008536  更新日 令和6年10月29日

印刷大きな文字で印刷

写真:はんだ市報2024年11月号表紙

はんだ市報2024年11月号の各ページ一覧です。


  • 全ページのデータは、「全ページ」をクリックしてください。
  • 過去の市報は、サイト内「はんだ市報」をご覧ください。
  • 「みんなのひろば」への申込みについて詳しくは、サイト内「市報『みんなのひろば』へ記事を掲載しませんか?」をご覧ください。

表紙

1ページ

矢勝川堤で行われた花嫁行列の様子

特集・PICK UP 情報

2、3ぺージ

はんだふれあい産業まつり2024

4ページ

2024わたしのはんだ発見!風景絵画&フォトコンテストの入賞者

5ページ

65歳以上の方へ
元気にいきいきと暮らすために楽しくからだを動かしましょう!

6ページ

「人生会議」してみませんか

7ページ

第17回愛知県市町村対抗駅伝競走大会 半田市代表チーム決定!

市政ニュース

8ページ

  • 「ねんきんネット」を活用してみませんか
  • 小規模保育事業の設置・運営事業者募集
  • 会計年度任用職員(つくし学園保育士)を募集します
  • 会計年度任用職員(保健師)を募集します

9ページ

  • こども未来ミーティング参加者募集! ~「わたしのミライ」と「半田市のミライ」~
  • 半田市総合防災訓練を行います

10ページ

  • コンビニ等でマイナンバーカード暗証番号の再設定ができます
  • 都市計画の案を縦覧します
  • 半田消防出初式「みらいの消防隊」募集
  • 「家庭ごみの分別と資源の正しい出し方」冊子の広告を募集します

11ページ

  • 暴力などの被害を受けていたら、ひとりで悩まず、相談を
  • 虐待かもと思ったら、全国共通ダイヤル189(いちはやく)に連絡を
  • あなたの“声”が高齢者・障がい者を虐待から守ります

12ページ

  • 市政功労表彰者のみなさん
  • 教育・文化・スポーツなどで活躍した方を表彰します

情報コーナー

13~22ページ

催し

20ページ

相談、講習・講座

21ページ

講習・講座

22ページ

講習・講座、その他

23ページ

その他
ごん吉くんレポート第75回 始まりは1本の書棚でした

24ページ

その他

25ページ

みんなのひろば

HANDiAry

26ページ、27ページ

蔵出し日記

28ページ

中心市街地活性化特集

29ページ

子育てひろば

30ページ

  • 半田市子育て支援センター はんだっこ12月の催し
  • 12月の母子保健事業
  • 児童センター12月のイチ押し行事

当番表(緊急医療機関・水道修理)、公共施設の開館情報

31ページ

  • 当番表 緊急医療機関
  • 当番表 水道修理
  • 公共施設の開館情報
  • 人口と世帯
  • ごみ量

裏表紙

32ページ

  • 半田市で初開催!愛知県美術館 移動美術館2024「本当の本物の現実」
  • 読者プレゼント
  • 表紙のことば
  • 編集後記

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ