2020年(令和2年)はんだ市報7月1日号(NO.1514)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003925  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

写真:令和2年はんだ市報7月1日号表紙

はんだ市報2020年7月1日号の各ページ一覧です。


  • 全ページのデータは、全ページをクリックしてください。
  • 過去の市報は、サイト内「はんだ市報」をご覧ください。
  • 「みんなのひろば」への申込みについて詳しくは、サイト内「市報『みんなのひろば』へ記事を掲載しませんか?」をご覧ください。

※新型コロナウイルス感染症の影響でイベント等が中止になっている可能性がございます。

表紙

1ページ

半田赤レンガ建物のカフェ&ビアホール「Re-BRICK」

ピックアップ情報等

2ページ

サービスエース「新型コロナウイルス感染拡大について」

3ページ

マイナポイントの申込みがはじまります

4~7ページ

各種保険料の納付について

8ページ

医療費の自己負担額を助成します

9ページ

気をつけて!熱中症

10ページ

  • 2020年わたしのはんだ発見!
  • 風景絵画&フォトコンテストを実施します

市政ニュース

11ページ

  • 雇用調整助成金等を活用し従業員の雇用維持に努めてください
  • 国民年金保険料免除・納付猶予の申請を受付します

12ページ

  • 高齢者の見守りにご協力ください
  • 顔写真撮影サービス付きマイナンバーカードの日曜申請受付を行います
  • 地域密着型サービスの設置・運営事業者を募集します
  • 納期限のお知らせ

13ページ

  • 7月1日からレジ袋の有料化スタートごみ減量のためレジ袋削減にご協力を
  • 地域活動支援センターを半田市内に設置します
  • 令和元年度情報公開・個人情報保護制度の実施状況を公表します

情報コーナー

14ページ

催し

15ページ

催し、募集

16ページ

募集

17ページ

募集、講習・講座、表紙のことば

18ページ

講習・講座、その他

19ページ

その他、寄附

裏表紙

20ページ

わたしの蔵出し日記

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ