2020年(令和2年)はんだ市報6月1日号(NO.1512)
はんだ市報2020年6月1日号の各ページ一覧です。
- 全ページのデータは、全ページをクリックしてください。
- 過去の市報は、サイト内「はんだ市報」をご覧ください。
- 「みんなのひろば」への申込みについて詳しくは、サイト内「市報『みんなのひろば』へ記事を掲載しませんか?」をご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響でイベント等が中止になっている可能性がございます。
表紙
1ページ
新型コロナウイルス感染対策ポスター
ピックアップ情報等
2ページ
特別定額給付金のお知らせ
3ページ
水道基本料金を免除します
4ページ
新型コロナウイルス感染症対策協力金は6月30日(火曜日)までにご申請ください
5ページ
- 事業継続・雇用維持のために事業継続緊急支援金を支給します
- 「愛知県新型コロナウイルス感染症対応資金」について
6ページ
市内のお店を応援!はんだ元気プロジェクトAction!
7ページ
- 新型コロナウイルス感染症対策 後期高齢者医療制度の傷病手当金を支給します
- 新型コロナウイルス感染症対策 台風、大雨などで避難する際の注意点
8ページ
(市民向け)新型コロナウイルス感染症に伴う市の支援策一覧
9ページ
(事業者向け)新型コロナウイルス感染症に伴う市の支援策一覧
10~13ページ
令和2年度半田市がん検診のお知らせ
14~15ページ
令和元年度予算執行状況
16~17ページ
半田市国民健康保険 保健事業のご案内
18ページ
令和2年度市民税・県民税のご案内
19ページ
第32回新美南吉童話賞作品募集
20ページ
職員採用試験を実施します
市政ニュース
21ページ
- 消防職員を募集します
- 介護保険負担限度額認定証を更新してください
- 危険物の取扱いを注意しましょう
- 「児童手当」の現況届を提出してください
22ページ
- 顔写真撮影サービス付きマイナンバーカード日曜申請受付を行います
- 令和2年度男女共同参画社会推進事業補助金2次募集
- 生涯スポーツの実現を目指すスポーツ推進委員を紹介します
23ページ
- 6月よりPayPay・PayB・LINE Payで市税や水道料金の納付ができます
- 多重債務により国民健康保険税の支払いでお困りの方へ弁護士による「無料多重債務相談」を実施します
24ページ
- ごみ減量推進懇談会の委員を募集します
- 軽度・中等度難聴児の補聴器購入費等を助成します
- 知多南部広域環境組合の財政状況を公表します
- 岩滑区の区長さんが変わりました
25ページ
- 発火性危険ごみは正しく出しましょう
- 高齢者の安全運転支援装置の購入・設置に係る費用の一部を補助します
情報コーナー
26ページ
催し
27ページ
募集
28ページ
募集、講習・講座、その他
29ページ
みんなのひろば、表紙のことば、人口、ごみ量、コミュ二ティ・スクールの紹介
30~31ページ
ボランティア&市民活動をどんどん広げよう!(かつどん)
裏表紙
32ページ
LINEで市の情報をキャッチしよう!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ