2020年(令和2年)はんだ市報12月1日号(NO.1523)
はんだ市報2020年12月1日号の各ページ一覧です。
- 全ページのデータは、全ページをクリックしてください。
- 過去の市報は、サイト内「はんだ市報」をご覧ください。
- 「みんなのひろば」への申込みについて詳しくは、サイト内「市報「みんなのひろば」へ記事を掲載しませんか?」をご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響でイベント等が中止になっている可能性がございます。
表紙
1ページ
パブリックコメントの手続きの流れ
特集
2~5ページ
適財適所 限りある財源を適する所へ 半田市の家計簿(令和元年度決算)
ピックアップ情報等
6~7ページ
わたしたちのまちの未来を決める各種計画案にご意見をお願いします
8ページ
みなさんの活動を応援「半田市市民活動助成金」募集開始
市政ニュース
9ページ
- 令和2年分所得税と市民税・県民税の申告受付における新型コロナウイルス感染症防止対策について
- 令和2年分確定申告用障がい者控除対象者認定書の交付を令和3年1月より開始します
10ページ
新型コロナウイルス感染症対策 中小企業者・小規模事業者に対する固定資産税及び都市計画税の軽減
11ページ
- 令和3年度償却資産申告のお知らせ
- 救急患者さんの受入を一時停止します
- 医師を目指す学生を応援 医師修学資金貸与学生を募集します
- 納期限のお知らせ
12ページ
- 秋の叙勲・褒章に輝く
- 地球温暖化に対して、私たちが今できること
13ページ
- 日曜日にマイナンバーカードの申請受付を行います(顔写真撮影付)
- 住民票等証明書のコンビニ交付サービスの一時停止
- 寝具乾燥クリーニングを実施します(第4回)
- 障がいのある方が、気軽に立ち寄ることができる「居場所」をご存じですか
情報コーナー
14~15ページ
催し
16ページ
催し、募集
17~18ページ
講習・講座
19ページ
その他、みんなのひろば
20ページ
その他、表紙のことば
21ページ
年末年始の市の業務、年末年始の緊急医療機関・水道修理当番
22~23ページ
ボランティア&市民活動をどんどん広げよう!(かつどん)
裏表紙
24ページ
- わたしの蔵出し日記
- アンケート&編集後記
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ