2020年(令和2年)はんだ市報3月1日号(NO.1507)
はんだ市報2020年3月1日号の各ページ一覧です。
- 全ページのデータは、全ページをクリックしてください。
- 過去の市報は、サイト内「はんだ市報」をご覧ください。
- 「みんなのひろば」への申込みについて詳しくは、サイト内「市報『みんなのひろば』へ記事を掲載しませんか?」をご覧ください。
表紙
1ページ
マイナンバーのPRキャラクター「マイナちゃん」
ピックアップ情報
2~3ページ
半田市家庭系ごみ有料化実施計画を策定しました
4ページ
春の訪れ 半田の春祭り
5ページ
新美南吉没後77年貝殻忌
市政ニュース
6ページ
- 3月29日(日曜日)、4月5日(日曜日)住所変更の手続きなどのため市役所を臨時開庁します
- オーストラリア大規模災害への募金のご協力をお願いします
7ページ
- 半田市職員採用説明会を開催します
- 住民票等証明書のコンビニ交付サービスが停止します
- 「令和元年台風第19号災害義援金」のご協力ありがとうございます
8ページ
- みなさんからのご意見を募集(パブリックコメント手続)します
- 国民健康保険、後期高齢者医療制度に加入の方へ高額医療・高額介護合算療養費を支給します
9ページ
「地域包括ケアシステム」は「地域共生型社会」実現の体制づくりへ
10ページ
- 消防団「観閲式」を開催します
- 3月1日(日曜日)~3月7日(土曜日)春の火災予防運動を行っています
- ハンセン病元患者家族に補償金が支給されます
- 愛知県収入証紙の購入について
11ページ
- 幼児2人同乗用自転車を貸し出します
- 3月1日から書籍の価格を一部改定します
- 半田市農業委員会委員及び半田市農地利用最適化推進委員の募集
情報コーナー
12~14ページ
催し
15ページ
募集
16ページ
募集、講習・講座
17ページ
講習・講座
18ページ
講習・講座、みんなのひろば、BOAT RACEとこなめ開催日程、市営住宅空家入居者募集、表紙のことば、ごみ量
大作戦レポートほか
19ページ
- 大作戦レポート
- コミュニティ・スクールの紹介
裏表紙
20ページ
- わたしの蔵出し日記
- アンケート&編集後記
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ