昨年度好評いただいた名古屋鉄道株式会社とのタイアップ企画「いいかも!半田」をバージョンアップして令和6年度も実施します!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007637  更新日 令和6年3月28日

印刷大きな文字で印刷

令和6年3月27日(水曜日)提供 事前情報

日時
令和6年4月1日(月曜日) ~ 令和7年3月31日(月曜日)
場所
半田市内及び名鉄沿線の各駅等
主催者
半田市、名古屋鉄道株式会社
趣旨(目的)

「いいかも!半田『半田散策きっぷ』『半田グルメきっぷ』」を発売します。半田赤レンガ建物や半田運河等、市内の観光エリアの散策や、半田のグルメを味わうことができる商品です。

内容

 令和5年度大変好評をいただいた名鉄タイアップ「いいかも!半田」を引き続き通年で実施します。今回は、半田・知多半島ならではの内容を厳選したランチチケットの対象店舗数の拡大を行い、より自分好みやニーズに沿ったお店を選べることができるようになりました。また、お土産引換券対象店舗についても拡充並びに枚数を2枚に増やすことで、2枚交換商品と1枚交換商品から、合計2枚になるようにご自由にお選びいただけるようになりました。

いいかも!半田『半田散策きっぷ』 / 『半田グルメきっぷ』
<両きっぷ共通>

  1. 任意の発駅から知多半田駅・住吉町駅・半田口駅までの名鉄電車往復割引乗車券
  2. 半田赤レンガ建物 常設展示室入場券
  3. お土産引換券(下記の8店舗から選べる引換券2枚)
  • 国盛 酒の文化館
    【2枚交換品】特撰國盛 純米吟醸 半田郷 酵母1801(300ml)
  • 半田赤レンガ建物
    【2枚交換品】カブトビール(瓶)(明治または大正 いずれか1 本)
    【2枚交換品】半田赤レンガ建物クランチバー
  • 魚太郎 蔵のまちカフェ
    【2枚交換品】魚太郎オリジナル佃煮3種盛り(青のり、生炊きしらす、生炊き海老)
    1枚交換品】テイクアウトワッフル3つ(シロップ付き)
  • CLACITY1階 FOOD MARKET
    【1枚交換品】中利なす入りフリーズドライ赤だし味噌汁、ドリップコーヒー、ぽんこめバーのセット
  • 丸初製菓本舗
    【1枚交換品】黄ごん芋とちんとろ最中(各1つ)
  • 若松軒
    【1枚交換品】玄米汁粉(2個)
  • 松華堂菓子舗
    【1枚交換品】季節の生菓子(1つ)
  • ばぁむくぅへん研究所
    【1枚交換品】バームクーヘンO2とカカオ味噌の味くらべセット

    <『半田グルメきっぷ』のみ>
    4.ランチチケット(下記の6店舗から選んで使えるランチ券)
  • 回転鮨 魚太郎 半田店<魚屋の地魚入り握り鮨ランチ>
  • 浜潮<浜潮御膳>
  • リトリートキッチン<ZENBヌードルで作るカラダにうれしいパスタセット>
  • リヨン<エビフライ2本と牛ヒレステーキと銀鮭西京焼きのお弁当>
  • 半田赤レンガ建物「Re-BRICK」<ローストビーフ丼(デザート付き)>
  • 知多前寿司酒場ノ仙之助<握り寿司と8種のおばん菜特別ランチ>
情熱メッセージ

お土産・グルメともにお選びいただける幅が広がった半田散策きっぷと半田グルメきっぷ。半田のまちを散策しながら、景色やグルメを堪能してください!

別紙

問い合わせ
半田市役所 市民経済部観光課
課長 竹内正 0569-84-0689

別紙

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ