観光名刺のリニューアルについて
令和6年3月21日(木曜日)提供 事前情報
- 日時
-
令和6年3月22日(金曜日)
8時30分~販売開始 - 場所
- 市民経済部観光課
- 参加者/対象者氏名・年齢など
市職員及び企業関係、市民
- 趣旨(目的)
6年ぶりに以下の名刺台紙を刷新しました。職員はもちろん、一般の方に使用していただくことにより、半田の観光PRに繋げます。
- 内容
1セット:100枚(図柄4種各25枚)、300円(税込み)
- 山車・蔵・南吉・赤レンガ名刺
「山車・蔵・南吉・赤レンガ」のビジュアル
作成枚数140,000枚(1,400セット)
- 山車まつり名刺
「第九回はんだ山車まつり」および「春の山車まつり」のビジュアル
作成枚数40,000枚(400セット)
- 情熱メッセージ
今回の「山車・蔵・南吉・赤レンガ名刺」は新たにそれぞれの専用ロゴを組み込み、アピール度を高めました。「山車まつり名刺」に関しては、第九回はんだ山車まつりで初めて行われた提灯飾りをした山車の勢揃い写真も採用し、魅力の発信に努めました。また裏面には、半田市観光協会のQRコードを入れ、名刺交換した際に半田市を調べるきっかけとなれるようにしました。
ぜひご購入いただき、半田市のPRに役立てていただければ嬉しいです。- 別紙
-
有
- 問い合わせ
-
半田市役所 市民経済部観光課
課長 竹内正 0569-84-0689
別紙
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ