2022年(令和4年)はんだ市報8月号(NO.1547)
はんだ市報2022年8月号の各ページ一覧です。
- 全ページのデータは、全ページをクリックしてください。
- 過去の市報は、サイト内「はんだ市報」をご覧ください。
- 「みんなのひろば」への申込みについて詳しくは、サイト内「みんなのひろばへの掲載について」をご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響でイベント等が中止になっている可能性がございます。
表紙
1ページ
どろんこアカデミー
特集・PICK UP等
2~3ページ
まちづくり協働フェスタ
4ページ
市営墓地をご利用の皆さんへのお願い
5ページ
道路の損傷などの情報提供をお願いします
市政ニュース
6ページ
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書についてのお知らせ
7ページ
- 令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の支給に関するお知らせ
- 子宮頸がん予防ワクチンを自費で接種した方へ接種費用を助成します
8ページ
- 消防職員を募集します
- 会計年度任用職員(中学校支援員)を募集します
- 市立花園保育園の新園舎への移転延期と今後の予定について
- 保育士・保育補助の仕事を体験してみませんか
9ページ
市立保育園・こども園の会計年度任用職員を募集します
10ページ
- 半田市立半田病院新病院建設造成工事に着手しています
- 国民健康保険被保険者証(保険証)を更新します
- 寝具乾燥クリーニング実施のお知らせ
- 長寿訪問および健康祝を実施します
11ページ
「コグニ倶楽部」が始まります
情報コーナー
12ページ
- コロナ対策をして安全に過ごそう
- 半田の魅力発見ツアー 参加者募集
13ページ
- 市政85周年記念事業「半田運河の宵まつり」提灯の販売について
- はんだ蔵のまち夏まつり「第68回はんだ市民盆踊り大会」
14~15ページ
催し
16ぺージ
空の科学館 イベント情報
17ぺージ
- 国際芸術祭「あいち2022」が開幕中です
- 国際芸術祭「あいち2022」ポップ・アップ!を開催します
18ぺージ
まちなかdeアート
19ぺージ
募集、とこなめ開催日程
20ぺージ
相談、講習・講座
21ぺージ
- 博物館講座「文化財よもやま話」
- はんだ健康マイレージ対象講座美ママ体操教室
22ぺージ
- 脳とからだのトレーニング教室
- 母子家庭等就業支援講習会
23ぺージ
講習・講座、その他
24ぺージ
その他、だし丸くんコラム、みんなのひろば
当番表、子育てひろば
25ぺージ
緊急医療機関について、水道修理当番について、公共施設の開館情報、表紙のことば、人口と世帯、ごみ量
26ぺージ
はんだっこ、母子保健事業、児童センターのイチ押し行事
27ぺージ
HANDiAry
裏表紙
28ぺージ
わたしの蔵出し日記、アンケート、編集後記
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ