燃やせないごみの出し方
- 燃やせないごみ収集曜日の朝8時までに出してください。
- 半田市指定ごみ袋(グレー)に入れて出してください。
- 令和4年度から、金属類をリサイクルセンターへ直接搬入する場合は、資源として取り扱うため、無料となります。
出せるもの(例)
- 陶磁器
- ガラス
- 刃物
刃を保護してください。 - 金属類
リサイクルセンターへ直接搬入する場合は無料です。
出せないもの
蛍光管は水銀を含んでるため、割らずにリサイクルセンターに直接持ち込んでください。
電球やLED蛍光管は水銀を含まないため、燃やせないごみとしてごみステーションに出すことができます。
発火性危険ごみ(スプレー缶・ライター等)
発火性危険ごみとは、カセット式ガスボンベ、スプレー缶、使い捨てライター等の発火性のあるごみのことです。
中身を使い切って、穴をあけずに透明・半透明の袋に入れ、「発火性危険ごみ分別シール」を貼って燃やせないごみの日に出してください。
指定ごみ袋ではない袋で出すことができます。
剪定枝(直径5cm以上20cm未満)の出し方
ごみステーションに出す場合は燃やせないごみの収集曜日に、長さ1m以下、幅40cm以下にして、半田市指定ごみ袋(グレー)の大サイズを巻き付けて、紐で縛って出してください。
剪定枝、竹はリサイクルセンターや公共資源回収ステーションへ直接持ち込んだ場合は、資源化できるため、手数料は不要です。
資源化にご協力をお願いいたします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民経済部 環境課ごみ減量担当
半田市乙川末広町50番地(半田市リサイクルセンター内)
電話番号:0569-23-3567 ファクス番号:0569-21-6405
市民経済部 環境課ごみ減量担当へのお問い合わせ