刈草・剪定枝の資源化

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003101  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

半田市内のご家庭から排出される刈草・剪定枝をリサイクルセンターまたは公共資源回収ステーションに持ち込んでいただき、資源化(堆肥・チップ化)することで燃やせるごみの減量を図ります。

リサイクルセンターへの搬入時間

  • 月曜日から金曜日(祝日含む)
    8時30分から16時まで
  • 土曜日
    正午から16時まで
  • 日曜日
    9時から13時30分まで

刈草・剪定枝の搬入方法

荷下ろしは搬入者の方自身で行っていただきます。

刈草用コンテナと剪定枝用コンテナに分別して、紐や袋を取り除いて入れていただきます。

荷下ろしをしやすいように分別して搬入してください。

刈草・剪定枝の搬入基準

  • 受入れできる剪定枝のサイズは、長さ2メートルまでです。
  • 刈草の土はできるだけ落としてください。

搬入時の注意事項

  • ごみステーションに出された刈草・剪定枝は資源化されませんので、リサイクルセンターへの搬入にご協力お願いします。
  • 野菜くず等は資源化の対象外のため、燃やせるごみとして出してください。
  • 空き缶や空きびん等の他のごみが混入している場合は、受け取りできません。分別の徹底にご協力お願いします。
  • 木材や木製品は資源化の対象外です。

公共資源回収ステーションへの搬入時間

  • 毎月第1・2・3・4日曜日
    9時から16時まで

実施場所等詳しい内容は「公共資源回収ステーション」をご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民経済部 環境課ごみ減量担当
半田市乙川末広町50番地(半田市リサイクルセンター内)
電話番号:0569-23-3567 ファクス番号:0569-21-6405
市民経済部 環境課ごみ減量担当へのお問い合わせ