さくらねこ無料不妊手術チケット(行政枠)の申請
さくらねこTNRチケットの手続きは環境課となります。環境課は令和4年度よりリサイクルセンターへ移転しました。
さくらねこ無料不妊手術チケット(行政枠)について
「さくらねこ無料不妊手術チケット(行政枠)」とは、地域猫活動のためを支援する目的で公益財団法人どうぶつ基金が発行している飼い主のいない猫に不妊去勢手術を行うためのチケットです。
チケットに記載されている協力動物病院へ、捕獲した飼い主のいない猫を連れていくことで、不妊去勢手術を無料で行うことができます。(ただし、術後の抗生物質の投与や消耗品など、一部費用負担は生じます。)
本市では、公益財団法人どうぶつ基金にチケットを申請し、その趣旨を理解し、活動を行っている市民の方に対して交付を行います。
公益財団法人どうぶつ基金
公益財団法人どうぶつ基金は、動物の適正な飼育法の指導・動物愛護思想の普及等を行い、環境衛生の向上と思いやりのある地域社会の建設に寄与することを目的に各種事業を行う団体です。
詳細は次のリンク先をご確認ください。
交付対象
- 地域猫活動を行う市民の方
- 市内で活動する地域猫活動ボランティア団体代表者の方
チケットを使用できない猫について
次の項目に当てはまる飼い主のいない猫は、チケット使用することができません。
- 里親に出す予定の猫
- 飼い猫にする予定の猫
- その他利用が認められない猫(市外の猫など)
申請について
チケットは月単位で交付します。
チケットの交付を希望される方は、次のとおり申請を行ってください。
- 環境課へ事前に電話でご連絡ください。(チケットは数に限りがあり、事前に何頭の猫に使用したいかお知らせください。)
- チケット利用月の1日以降、環境課窓口へお越しください。申請書(様式第1号)を提出いただき、チケットをお渡しします。
- チケットを使用後、速やかに報告書(様式第3号)と手術の前後の対象猫の写真を環境課へ提出してください。
注意:報告がない場合、今後チケットの取扱いができなくなる可能性がありますので、必ず報告してください。
注意事項
- チケットの利用は、チケットに記載された動物病院で使用してください。
- 不妊去勢手術や諸経費に関することなどについては、実施予定の動物病院へご確認ください。
- チケットを使用する場合、何人からも物品や金銭を受け取らないでください。寄付金、謝礼、捕獲手間賃、人件費、不妊手術費用および不妊手術以外の医療費、交通費の実費等を名目として金品を請求することは一切禁止です。
半田市でのチケットの取扱いについては、下記をご確認ください。
さくらねこ無料不妊去勢手術実施状況
実施地域は、地域猫活動として飼い主のいない猫を捕獲し、戻した場所となります。
令和6年度
実施月 | 手術頭数 | 実施地域 |
---|---|---|
4月 | 11 | 亀崎町、桐ヶ丘、岩滑高山町、平地町、北二ツ坂町、乙川薬師町 |
5月 | 11 | 桐ヶ丘、岩滑高山町、岩滑中町、のぞみが丘 |
6月 | 9 | 花園町、岩滑高山町、南大矢知町、白山町、日東町 |
7月 | 3 | 亀崎町、岩滑北浜町、桐ヶ丘 |
8月 | 7 | 亀崎町、住吉町 |
9月 | 11 | 桐ヶ丘、岩滑北浜町、郷中町、11号地、乙川源内林町、板山町、平地町 |
10月 | 12 | 岩滑北浜町、住吉町、大和町、11号地 |
11月 | 15 | 乙川向田町、11号地、君ヶ橋町 |
12月 | 13 | のぞみが丘、平地町、銀座本町、11号地 |
1月 | 9 | 長根町、岩滑北浜町、銀座本町、11号地、桐ヶ丘 |
2月 | 7 | 亀崎月見町、大松町、岩滑北浜町、11号地、港町 |
3月 | 14 | 有脇町、岩滑北浜町、出口町、宮路町、11号地、港町、君ヶ橋町 |
合計 | 122 |
令和5年度
実施月 | 手術頭数 | 実施地域 |
---|---|---|
4月 | 5 | 有脇町、岩滑高山町、東天王町 |
5月 | 10 | 瑞穂町、青山、向山町、新川町 |
6月 | 8 | 広小路町、協和町、有楽町、北二ツ坂町 |
7月 | 16 | 有脇町、柊町、岩滑高山町、宮本町、東天王町、花園町 |
8月 | 16 | 南大矢知町、東天王町、君ケ橋町、花園町 |
9月 | 12 | 亀崎町、花園町、岩滑中町、岩滑高山町、新川町 |
10月 | 17 | 新川町、瑞穂町、中町、花園町、平地町、新川町、乙川源内林町、岩滑東町 |
11月 | 14 | 青山、稲荷町、乙川薬師町、大松町、花園町、美原町、瑞穂町、中町、有楽町 |
12月 | 9 | 桐ヶ丘、横川町、向山町、花園町、亀崎高根町 |
1月 | 14 | 住吉町、亀崎高根町、乙川源内林町、中町、のぞみが丘、浜町、花園町 |
2月 | 16 | 桐ヶ丘、浜町、港町、花園町 |
3月 | 13 | 北二ツ坂町、花園町、柊町、浜町、岩滑中町、桐ヶ丘 |
合計 | 150 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民経済部 環境課環境担当
半田市乙川末広町50番地(半田市リサイクルセンター内)
電話番号:0569-21-4001 ファクス番号:0569-21-6405
市民経済部 環境課環境担当へのお問い合わせ