多文化共生理解促進講座

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010076  更新日 令和7年7月29日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し 募集 講習・講座

多文化共生について考えよう ~おとなりさんはどこの国から?~(多文化理解促進講座)

国籍や文化の違いを尊重しつつ、共に助け合いながら、それぞれが活躍できるまちになるよう一緒に考えませんか。

開催日

令和7年8月24日(日曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時30分 まで

開催場所

瀧上工業雁宿ホール(半田市福祉文化会館) 2階 視聴覚室

対象

一般

内容

外国籍市民が増えている背景について学んだあと、外国籍市民の方から日本での暮らしやふだん感じていることを聞き、多文化共生の理解を深めます。楽しい交流の時間もあります。

申込み

必要

8月7日(木曜日)から申込フォームでお申込みください。

申込み先
募集人数
15人(先着順)
問い合わせ

一般社団法人半田国際交流協会☎26-1929または市民協働課☎84-0609

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 市民協働課(本庁舎)
電話番号:0569-84-0609 ファクス番号:0569-84-0672
企画部 市民協働課(本庁舎)へのお問い合わせ