小中学校で働く職員(会計年度任用職員)を募集しています

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008669  更新日 令和7年1月14日

印刷大きな文字で印刷

学校教育課では、小中学校で働く職員(会計年度任用職員)を募集しています。

募集人員などは以下のとおりです。詳細は、担当までお問合せください。

任用期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

勤務地

市内小中学校

提出書類

会計年度任用職員履歴書兼登録シート

提出方法・期限

令和7年1月20日までに提出書類を学校教育課に持参、または郵送(475-8666半田市東洋町二丁目1番地)ください。

書類提出後、後日面接を実施します。

募集一覧表

募集一覧表

職種

募集人数

資格等

年間勤務時間等

業務内容

時給(予定)

担当

学校生活支援員(小学校)

4名

月曜日~金曜日

8時30分~15時30分のうち

1日4時間

児童生徒の学校生活の支援等

1,195円

賞与あり

学校担当

0569-84-0688

特別支援学級補助員

8名

月曜日~金曜日

8時30分~15時30分のうち

1日4時間

児童生徒の学校生活の支援等

1,195円

賞与あり

学校担当

0569-84-0688

学校生活介助員

1名

月曜日~金曜日

8時30分~15時30分のうち

1日6時間

介助が必要な児童生徒の学校生活の支援等

1,209円

賞与あり

学校担当

0569-84-0688

心の教室相談員

1名

週4日

8時30分~17時のうち

1日4時間

児童生徒の悩み相談・話し相手等

1,245円

学校担当

0569-84-0688

専科教員

1名

中学校理科免許

月曜日~金曜日のうち

年280時間

小学校5,6年生への教科指導

2,830円

学校担当

0569-84-0688

図書パート

1名

パソコンの基本操作

(ワード・エクセル)

小学校 560時間

中学校 570時間

ただし、月曜日~金曜日のうち

勤務校が指定する時間

学校図書の整理・修繕・新刊登録等

1,195円

総務担当

0569-84-0687

ラーケーションの日校務支援員

2名

パソコンの基本操作

(ワード・エクセル)

月曜日~金曜日

8時30分~14時のうち

1日4時間

「ラーケーションの日」に伴う作業と校務全般の支援

1,224円

賞与あり

総務担当

0569-84-0687

※賞与:週の勤務時間が20時間以上に支給有、令和7年度予定4.6月分(採用初年度は減額有)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局教育部 学校教育課総務担当
電話番号:0569-84-0687 ファクス番号:0569-24-0511
教育委員会事務局教育部 学校教育課総務担当へのお問い合わせ