はんだ健康かわら版
健康に関する知識や、市内で開催される健康教室などの情報を発信しています。
年4回(春号・夏号・秋号・冬号)の発行予定です。
2024年冬号
内容
- はんだ健康マイレージ2024
健康づくりに取り組むと、景品がもらえます。
- 催しのご案内
令和7年3月までの催しについてまとめました。
- 新型コロナウィルス感染症とインフルエンザの同時流行に注意
感染対策についてまとめました。
詳しくは、はんだ健康かわら版(秋号)をご覧ください。
2024年秋号
内容
- はんだ健康マイレージ2024
健康づくりに取り組むと、景品がもらえます。
- 住民健診、がん検診
住民健診、がん検診の日程等について掲載しています。
- 講座・教室のご案内
12月までの健康に関する講座・教室についてまとめました。
詳しくは、はんだ健康かわら版(秋号)をご覧ください。
2024年夏号
内容
- 受けよう!半田の健診・検診
半田市が行っている健診・検診についてまとめました。
- はんだ認知症キラキラオレンジフェス2024
認知症のイベントです。認知症サポーター養成講座、講演会、シンポジウムを行います。
- 健康教室のご案内
9月までの健康に関する各種教室についてまとめました。
- 知っていますか?クーリングシェルター
今年からはじまったクーリングシェルターの取組みについてです。
詳しくは、はんだ健康かわら版(春号)をご覧ください。
2024年春号
内容
- 健康出前講座
市職員がみなさんの指定する場所に出向いて健康に関する講座や測定を行います。
- はんだ健康マイレージ2024
健診ポイント・実践ポイント・参加ポイントを集めると達成記念品がもらえます。
- 健康教室のご案内
子育て世代のエクササイズ体験や動ける身体づくり教室、脳とからだのトレーニング教室、歯の健康センターなど、
様々な健康教室があります。
今年度は、NEW!「男性必見!健康体操教室」も開催します!皆さまのご参加をお待ちしています!
- 世界禁煙デー
5月31日は世界禁煙デー。ご自身や、まわりの人の健康のために、たばこについて考えてみませんか?
詳しくは、はんだ健康かわら版(春号)をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 健康課成人保健担当
電話番号:0569-84-0662 ファクス番号:0569-25-2062
福祉部 健康課成人保健担当へのお問い合わせ