宅地造成及び特定盛土等規制法(盛土規制法)関係書式一覧
半田市では、「宅地造成及び特定盛土等規制法(通称、「盛土規制法」)」に基づく「宅地造成等工事規制区域」に令和7年5月9日に指定されます。
規制開始日以前に許可申請等の手続を行うことはできませんので、ご了承ください。
なお、不明な点がありましたら、規制開始日以前でも事前相談は受付を行っておりますので、盛土規制法に関するページをご確認ください。
名 称 | 関係条文 | Word | ||
---|---|---|---|---|
1 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の許可申請書 | 法第12条第1項、第30条第1項 | ||
2 | 資金計画書(宅地造成又は特定盛土等に関する工事) | 法第12条第1項、第30条第1項 | ||
3 | 土石の堆積に関する工事の許可申請書 | 法第12条第1項、第30条第1項 | ||
4 | 資金計画書(土石の堆積に関する工事) | 法第12条第1項、第30条第1項 | ||
5 |
設計者の資格に関する申告書 | 法第13条第2項、第31条第2項 | ||
6 | 同意を得たことを証する書類 | 法第12条第2項、第30条第2項 | ||
7 | 工事主の資力及び信用に関する申告書 | 法第12条第2項、第30条第2項 | ||
8 | 工事施行者の能力に関する申告書 | 法第12条第2項、第30条第2項 |
名 称 | 関係条文 | Word | ||
---|---|---|---|---|
9 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の変更許可申請書 | 法第16条第1項、第35条第1項 | ||
10 | 土石の堆積に関する工事の変更許可申請書 | 法第16条第1項、第35条第1項 | ||
11 | 軽微な変更届出書 | 法第16条第2項、第35条第2項 |
名 称 | 関係条文 | Word | ||
---|---|---|---|---|
12 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の完了検査申請書 | 法第17条第1項、第36条第1項 | ||
13 | 土石の堆積に関する工事の確認申請書 | 法第17条第4項、第36条第4項 | ||
14 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の中間検査申請書 | 法第18条第1項、第37条第1項 |
名 称 | 関係条文 | Word | ||
---|---|---|---|---|
15 | 宅地造成等に関する工事の定期報告書 | 法第19条第1項、第38条第1項 | ||
16 | 工程報告書 | 細則第10条、第19条 |
名 称 | 関係条文 | Word | ||
---|---|---|---|---|
17 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事標識 | 法第49条 | ||
18 | 土石の堆積に関する工事標識 | 法第49条 | ||
19 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の協議申出書 | 法第15条第1項、第34条第1項 | ||
20 | 土石の堆積に関する工事の協議申出書 | 法第15条第1項、第34条第1項 | ||
21 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の変更協議申出書 | 法第16条第3項、第35条第3項 | ||
22 | 土石の堆積に関する工事の変更協議申出書 | 法第16条第3項、第35条第3項 | ||
23 | 工事取りやめ届 | 細則第12条、第21条 | ||
24 | 適合証明書の交付申請書 | 省令第88条 | ||
25 | 宅地造成又は特定盛土等に関する工事の届出書 | 法第21条第1項、第40条第1項 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 建築課建築指導担当
電話番号:0569-84-0671 ファクス番号:0569-23-6061
建設部 建築課建築指導担当へのお問い合わせ