はんだの魅力発見ツアー ~酒蔵に潜入!半田で造られるお酒を知ろう!~

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010329  更新日 令和7年8月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し

魅力発見ツアーとは?

「はんだの魅力発見ツアー」は、若い世代に半田のまちを知ってもらい、好きになってもらう、そんなきっかけづくりとなるツアーです。

観光パンフレットだけでは知ることのできない地域資源をささえる「人」や「思い」を紹介します。

今回のテーマは“お酒”!半田では、古くから醸造が盛んで、半田市の発展には欠かせません。

酒づくりの歴史やこだわりを、200年にわたって実際に酒造りが行われた酒蔵で楽しく学ぼう♪

開催日

令和7年11月1日(土曜日)

開催時間

午前9時30分 から 午後0時30分 まで

開催場所

酒の文化館 ※半田市役所に集合し、徒歩で移動します

対象

小学生の子とその保護者

内容

酒の文化館の見学、甘酒や梅シロップの試飲、甘酒のマイラベルづくりを行います。

お酒造りにまつわるお話を聞いたり、酒瓶を使った箸置きづくり体験があります。

申込み締め切り日

令和7年10月17日(金曜日)

申込み

必要

※応募多数の場合は抽選とし、当選者のみメールにて通知します。

当選通知は10月24日(金曜日)を予定しています。

申込み先
費用

甘酒のマイラベルづくり体験:550円/本(1家族1本以上)

酒瓶を使った箸置きづくり体験:650円/個(1家族1個以上)

募集人数
10組
持ち物
参加費(現金)
問い合わせ
企画課 84-0605
酒の文化館の写真
國盛 酒の文化館
酒瓶を使った箸置きづくりの写真
酒瓶を使った箸置きづくり

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ