ごんの秋まつり
イベントカテゴリ: 催し
- 開催期間
-
令和7年9月23日(火曜日)から令和7年10月5日(日曜日)まで
- 開催場所
-
矢勝川堤・新美南吉記念館周辺
- 内容
半田市出身の児童文学作家・新美南吉の代表作「ごんぎつね」の舞台である矢勝川に、その世界観を表現しようと地域の人々の手で創り出された「300万本の彼岸花」が咲き誇ります。
矢勝川の提が彼岸花で赤く覆われる期間、地域のおもてなし企画が各種行われます。
- イベントの詳細
-
最新のイベント内容は、半田市観光協会ホームページにて公開します。
- 彼岸花の開花状況
-
ごんの秋まつり期間中の開花状況をご紹介します。
アクセス
公共交通機関をご利用の場合
電車
名鉄半田口駅から矢勝川堤まで徒歩約10分、新美南吉記念館まで徒歩約20分
『ごんくる』半田中央線(南吉バス)
名鉄知多半田駅(雁宿ホール前)停留所乗車 → 新美南吉記念館停留所下車
利用期間:毎日運行 乗車料金:片道100円(高校生以下無料)
半田観光周遊バス
ごんの秋まつり臨時駐車場(アイプラザ半田) → 新美南吉記念館 → 半田赤レンガ建物→ 半田運河・蔵の街 → ごんの秋まつり臨時駐車場(アイプラザ半田)を結ぶ巡回バスを運行します。
半田赤レンガ建物、半田運河周辺でもイベントが開催されますので、ぜひご利用ください。
利用期間:ごんの秋まつり期間中の土曜日・日曜日・祝日 乗車料金:無料
お車でお越しの場合
平日
新美南吉記念館駐車場及び周辺の臨時有料駐車場をご利用ください。
土曜日・日曜日・祝日
新美南吉記念館駐車場は、バスの乗降と障がい者専用となるため、駐車できません。
周辺の有料駐車場をご利用ください。(※新美南吉記念館駐車場入場の際は、障がい者手帳のご提示をお願いします。)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民経済部 観光課観光担当
電話番号:0569-84-0689 ファクス番号:0569-25-3255
市民経済部 観光課観光担当へのお問い合わせ