令和6年能登半島地震における半田市職員被災地派遣報告会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006480  更新日 令和6年2月8日

印刷大きな文字で印刷

令和6年1月26日(金曜日)提供 事前情報

日時
令和6年2月1日(木曜日)9時00分 ~ 10時00分
場所
市役所4階 大会議室
主催者
総務部防災安全課
参加者/対象者氏名・年齢など

市職員

趣旨(目的)

大規模地震被災初期に被災地での災害対応業務を経験した職員による現場活動の報告会を市職員に向けて行い、被災地の現況を知るとともに、被災初期の市町村職員が取り組むべき職務について再確認を行います。

内容

【災害対応業務と報告発表者(派遣職員)】

  • 住家被害調査:税務課 中川 貴王(なかがわ たかお)
  • 建築物応急危険度判定:建築課 谷川 貴彦(たにかわ たかひこ)
  • 下水道管路被害調査:上水道課 安藤 浩次(あんどう こうじ)・ 須澤 竜也(すざわ りゅうや)
別紙

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 総務部防災安全課
防災監 出口 久浩
0569-84-0626

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ