衣浦港に初寄港するクルーズ船「にっぽん丸」の歓迎企画を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006306  更新日 令和6年2月8日

印刷大きな文字で印刷

令和6年1月15日(月曜日)提供 事前情報

日時
令和6年1月22日(月曜日)8時30分 ~ 16時30分
場所
衣浦港亀崎ふ頭地区(半田市潮干町)亀崎2号岸壁
主催者
イベント主催:半田市・半田市観光協会
クルーズ催行:商船三井クルーズ株式会社
内容

クルーズ船「にっぽん丸」(催行:商船三井クルーズ株式会社)が衣浦港に初寄港します。
そこで、初寄港を記念して、以下の通り「にっぽん丸」入港時にどなたでもご参加いただける歓迎企画を実施します。詳細は市ホームページまたは別添案内チラシをご覧ください。

  時間 主な内容
お出迎え 8時30分~入港 手作りの旗を持ち寄り、船に旗を振って船の入港を歓迎します。
知多半島物産販売 13時~16時 知多半島の名産品を販売するブース出展を実施します。
初寄港記念式典 15時15分~15時45分 衣浦初寄港をお祝いして、半田市・愛知県とにっぽん丸が記念品(記念盾)を送りあいます。
お見送り 15時45分頃(式典後) 亀崎潮干祭の囃子「宮流神楽」の上演で、出港を見送ります。

<「にっぽん丸」衣浦初寄港概要>

  • 寄港日時:1月22日(月曜日)9時入港 16時出港
  • 寄港場所:衣浦港亀崎ふ頭地区(半田市潮干町)亀崎2号岸壁
  • ツアー行程:横浜港発着3泊4日
    1月20日(土曜日)横浜港発→1月21日(日曜日)新宮港(和歌山県)→1月22日(月曜日)9時00分~16時00分 衣浦港(半田市)→1月23日(火曜日)横浜港着

メディア関係者様
メディア関係者の当日の岸壁での取材・撮影等は、事前に申し出が必要となります。取材・撮影等を希望するメディア関係者は、1月19日(金曜日)までに、上記問合わせ先までご連絡ください。

情熱メッセージ

当日は岸壁を特別開放して、間近にクルーズ船を見物できます。
地域が一体となって初寄港を歓迎するため、ぜひお越しください。

別紙

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 市民経済部観光課
課長 竹内 正
0569-84-0689

別紙

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ