半田市役所庁舎消防訓練について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006311  更新日 令和6年2月8日

印刷大きな文字で印刷

令和6年1月19日(金曜日)提供 事前情報

日時
令和6年1月25日(木曜日)15時00分
(30分程度)
場所
市役所
主催者
総務部総務課
参加者/対象者氏名・年齢など

職員を対象とした訓練です。60名以上が参加予定です。

趣旨(目的)

市庁舎で火災が発生した際に、人命の安全確保及び被害の極限防止を迅速に行うことができるように、毎年訓練を実施しています。

内容

庁舎3階ミーティングルームを火元と想定した訓練の実施

  • 火災発生現場での消火訓練(姿勢をとるまで)
  • 消防機関への通報訓練
  • 市民役を配置した避難誘導訓練

訓練終了後、水消火器を使用した訓練を実施予定

情熱メッセージ

実際に、火災が発生したときに来庁者の安全をすみやかに確保し、庁舎の損害を最小限にするため、市民役を配置した避難誘導や初期消火訓練を毎年実施しています。

別紙

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 総務部総務課
課長 山本 勇夫
0569-84-0613

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ