2021年(令和3年)はんだ市報3月1日号(NO.1528)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003910  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

写真:はんだ市報2021年3月1日号表紙

はんだ市報2021年3月1日号の各ページ一覧です。


  • 全ページのデータは、全ページをクリックしてください。
  • 過去の市報は、サイト内「はんだ市報」をご覧ください。
  • 「みんなのひろば」への申込みについて詳しくは、サイト内「市報「みんなのひろば」へ記事を掲載しませんか?」をご覧ください。

※新型コロナウイルス感染症の影響でイベント等が中止になっている可能性がございます。

表紙

1ページ

半田市PR大使の平野泰新さんが、半田市だけで味わえる尾州早すしを食べています

特集

2~3ページ

半田といえばすし

ピックアップ情報等

4ページ

新型コロナウイルスワクチン接種について

市政ニュース

5ページ

  • 半田病院からのお知らせ
  • 半田病院新病院建設基本設計(案)にご意見をお願いします

6ページ

  • スマートフォンを活用した映像通報システムがはじまります(4月1日から)
  • くらし相談室 あんしん半田

7ページ

  • 住所変更の手続きなどのため市役所を臨時開庁します(3月28日(日曜日)、4月4日(日曜日))
  • 日曜日にマイナンバーカードの申請受付を行います(顔写真撮影付)
  • 軽自動車税種別割納税証明書の有効期限を延長します

8ページ

  • 「障がい者(児)タクシー料金助成利用券」と「高齢者タクシー料金助成利用券」の交付について
  • 新美南吉没後78年貝殻忌

9ページ

  • 愛知県感染防止対策協力金(1月12日~2月7日分)の申請手続きをお忘れではないですか
  • 3月1日(月曜日)~3月7日(日曜日)春の火災予防運動を行っています
  • 「市民農園」利用者募集
  • 幼児2人同乗用自転車を貸し出します

情報コーナー

10ページ

催し

11ページ

催し、募集、講習・講座

12ページ

講習・講座

13ページ

講習・講座、その他、みんなのひろば、表紙のことば

14~15ページ

ボランティア&市民活動をどんどん広げよう!(かつどん)

裏表紙

16ページ

  • わたしの蔵出し日記
  • アンケート&編集後記

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ