2021年(令和3年)はんだ市報2月1日号(NO.1526)
はんだ市報2021年2月1日号の各ページ一覧です。
- 全ページのデータは、全ページをクリックしてください。
- 過去の市報は、サイト内「はんだ市報」をご覧ください。
- 「みんなのひろば」への申込みについて詳しくは、サイト内「市報「みんなのひろば」へ記事を掲載しませんか?」をご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響でイベント等が中止になっている可能性がございます。
表紙
1ページ
新しい指定ごみ袋の販売が始まります!
特集
2~3ページ
令和3年4月1日から新しいごみ減量の取り組み「家庭系ごみ有料化」がはじまります
ピックアップ情報等
4ページ
様々な利用形態にお応えします!市民交流センター設備を利用しやすくリニューアル
5ページ
わたしたちのまちの未来を決める各種計画案にご意見をお願いします(パブリックコメント)
市政ニュース
6ページ
- 令和4年4月採用半田市職員採用説明会
- 一般不妊治療費助成金の申請準備はお早目に
- 愛知県感染防止対策協力金の申請手続きをお忘れではないですか
- 駐車場を貸出します
7ページ
- 行政手続に係る押印を廃止しました
- 愛知県収入証紙は市役所でも販売しています
- 納期限のお知らせ
- 国民年金保険料は「口座振替」「クレジットカード払い」がお得です
8ページ
- 突然の病気などに備えて「事前指示書」をご活用ください
- 地域交流の場で新しい仲間を見つけよう!
情報コーナー
9ページ
催し
10~12ページ
催し、募集
13ページ
講習・講座
14ページ
みんなのひろば、その他
15ページ
寄附、各種相談事業、表紙のことば、ごみ量
裏表紙
16ページ
- だし丸くんレポート「半田赤レンガ建物」の誕生
- アンケート&編集後記
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ