令和元年度議会政務活動費申請状況等
政務活動費申請状況等
条例・規則に基づき申請された内容について案件毎に随時公開していきます。
議員別での交付状況につきましては、年度終了後、収支報告書が提出されましたら、公開いたします。
令和元年度
案件名:「2025年問題」社会保障・社会福祉について(使途項目:研修)
案件名:「1.議選監査委員の選択制について/2.これからの議会改革について」(使途項目:研修)
-
計画書 「1.議選監査委員の選択制について/2.これからの議会改革について」 (PDF 286.8KB)
-
成果報告届出書 「1.議選監査委員の選択制について/2.これからの議会改革について」 (PDF 1.3MB)
案件名:「文化振興について 生涯学習計画の改定に向けた文化振興のあり方について」(使途項目:研修)
-
計画書 「文化振興について 生涯学習計画の改定に向けた文化振興のあり方について」 (PDF 130.1KB)
-
成果報告届出書 「文化振興について 生涯学習計画の改定に向けた文化振興のあり方について」 (PDF 383.7KB)
案件名:社会は変えられる(使途項目:資料購入)
案件名:広域連携の仕組み:一部事務組合・広域連合・連携協約の機動的な運用/改訂版(使途項目:資料購入)
-
計画書 広域連携の仕組み:一部事務組合・広域連合・連携協約の機動的な運用/改訂版 (PDF 88.1KB)
-
成果報告届出書 広域連携の仕組み:一部事務組合・広域連合・連携協約の機動的な運用/改訂版 (PDF 49.3KB)
案件名:公共施設の今後のあり方について(使途項目:研修)
案件名:1.秋田県横手市行政視察/2.第2回地域共生社会推進全国サミットinゆざわ(使途項目:調査研究、研修)
-
計画書 1.秋田県横手市行政視察/2.第2回地域共生社会推進全国サミットinゆざわ (PDF 548.2KB)
-
計画書(委員会提出後修正) 1.秋田県横手市行政視察/2.第2回地域共生社会推進全国サミットinゆざわ (PDF 453.2KB)
-
成果報告届出書 1.秋田県横手市行政視察/2.第2回地域共生社会推進全国サミットinゆざわ (PDF 1.9MB)
案件名:1.国籍を越えた多文化共生のまちづくり/2.議会活性化について(使途項目:調査研究、研修)
-
計画書 1.国籍を越えた多文化共生のまちづくり/2.議会活性化について (PDF 181.0KB)
-
成果報告届出書 1.国籍を越えた多文化共生のまちづくり/2.議会活性化について (PDF 838.2KB)
案件名:議会運営の改善および新美南吉文学を活用したまちづくりの見直しについて(使途項目:調査研究)
-
計画書 議会運営の改善および新美南吉文学を活用したまちづくりの見直しについて (PDF 163.7KB)
-
成果報告届出書 議会運営の改善および新美南吉文学を活用したまちづくりの見直しについて (PDF 12.0MB)
案件名:新たな官民連携の仕組み ソーシャル・インパクト・ボンドを学ぶ(使途項目:調査研究)
案件名:日本語教育が必要な児童生徒への対応(使途項目:調査研究)
案件名:地域公共交通の活性化を目指す!(使途項目:調査研究)
案件名:「大変革の時代自治体病院経営を考える」の研修受講(使途項目:研修)
案件名:「ひきこもり実態調査、アプローチ、支援の方法についての調査研究」(使途項目:調査研究)
-
計画書 「ひきこもり実態調査、アプローチ、支援の方法についての調査研究」 (PDF 93.0KB)
-
成果報告届出書 「ひきこもり実態調査、アプローチ、支援の方法についての調査研究」 (PDF 288.0KB)
案件名:災害対応と公共施設マネジメント 学校施設の多機能化・複合化の可能性(使途項目:調査研究)
-
計画書 災害対応と公共施設マネジメント 学校施設の多機能化・複合化の可能性 (PDF 101.8KB)
-
成果報告届出書 災害対応と公共施設マネジメント 学校施設の多機能化・複合化の可能性 (PDF 464.8KB)
案件名:松阪市のおくやみコーナーの取組みについての視察(使途項目:調査研究)
案件名:「ひろしま版ネウボラ」と「北九州市の子育てしやすい街No.1」の取り組みについて・広島市復興まちづくりビジョンについて(使途項目:調査研究)
-
計画書 「ひろしま版ネウボラ」と「北九州市の子育てしやすい街No.1」の取り組みについて・広島市復興まちづくりビジョンについて (PDF 143.5KB)
-
成果報告届出書 「ひろしま版ネウボラ」と「北九州市の子育てしやすい街No.1」の取り組みについて・広島市復興まちづくりビジョンについて (PDF 838.6KB)
案件名:実践!公共施設マネジメント(使途項目:資料購入)
案件名:ひきもり支援フォーラム 不登校・ひきこもり者のリカバリーと対話(使途項目:調査研究)
-
計画書 ひきもり支援フォーラム 不登校・ひきこもり者のリカバリーと対話 (PDF 143.1KB)
-
成果報告届出書 ひきもり支援フォーラム 不登校・ひきこもり者のリカバリーと対話 (PDF 379.7KB)
案件名:中小企業振興について(使途項目:資料購入)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市議会事務局 議事課
電話番号:0569-84-0694 ファクス番号:0569-24-7185
市議会事務局 議事課へのお問い合わせ