親子(母子)健康手帳交付

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006385  更新日 令和6年4月16日

印刷大きな文字で印刷

妊娠おめでとうございます。

親子(母子)健康手帳は、お母さんとお子さんの健康を守るために、お母さんの妊娠・出産の経過やお子さんの出生時からその後の発育状態などを記入する大切な成長記録です。病院で妊娠届出書をもらったら、親子(母子)健康手帳交付の申請をしてください。

親子(母子)健康手帳をお渡しするときに、妊産婦・乳児健康診査受診票綴りをあわせてお渡ししています。

また、親子(母子)健康手帳交付の面談後に「出産応援ギフト」の申請手続きが可能です。申請は妊婦ご本人のみです。代理(配偶者等)の方が親子(母子)健康手帳を受け取りに来所された場合は、後日、妊婦さんと面談後に申請が可能となります。

写真:親子健康手帳と妊産婦・乳児健康診査受診票綴り

親子(母子)健康手帳交付の日程と場所

教室交付

毎週火曜日(ただし、火曜日が祝日の場合は変更があります)

受付:14時45分から15時

説明:初産婦の方は概ね1時間、経産婦の方は概ね30分

親子(母子)健康手帳の使い方、子育ての心構えの話があります。初産婦の方はぜひお越しください。

場所:保健センター

令和6年4月
2・9・16・23・30日
5月
7・14・21・28日
6月
4・11・18・25日
7月
2・9・16・23・30日
8月
6・13・20・27日
9月
3・10・17・24日
10月
1・8・15・22・29日
11月
5・12・19・26日
12月
3・10・17・24日
令和7年1月

7・14・21・28日

2月
4・10(月曜日)・18・25日
3月
4・11・18・25日

個別交付

予約制のため必ずご連絡ください。

月曜日から金曜日(祝日、年末年始は除く)

受付:8時30分から16時まで。水曜日は18時45分まで。

場所:半田市役所子育て相談課母子保健担当窓口

必要な書類

  • 病院からもらった妊娠届出書
  • 本人確認書類のコピー(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード)
  • 振込先金融機関口座のコピー:受取口座の金融機関名、口座番号、口座名義人(カナ)が分かる通帳やキャッシュカードの写し。妊婦本人の名義に限る。
  • マイナンバーカード(健康手帳アプリ登録のため、取得者はご持参ください)
  • 外国籍の方は、在留カード

妊産婦・乳児健康診査受診票について

半田市に住民登録のある方は、愛知県内の医療機関で使用できます。

また、愛知県外の医療機関及び助産所で受診した場合も受診費用を助成しますので、次のページを参照ください。

妊婦歯科健診は半田市内の歯科医院で使用可能です。

転入・転出された場合、住民登録のある市町村で受診票の交換手続きをしてください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子育て相談課母子保健担当
電話番号:0569-84-0645 ファクス番号:0569-84-0610
子ども未来部 子育て相談課母子保健担当へのお問い合わせ