任期付職員(保育士・児童指導員)を募集しています

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008784  更新日 令和6年12月12日

印刷大きな文字で印刷

つくし学園任期付職員の募集(保育士・児童指導員)

つくし学園では、児童発達支援センターとして、心身の発達に遅れ等がある就学前の子どもの療育を行っています。3歳から5歳の知的障がいのある子ども、または1歳から5歳の肢体不自由のある子どもへの療育を行っていただく方を募集します。

募集する任期付職員
職種 募集人数 勤務時間 給料月給
(1)保育士 若干名 月曜日から金曜日まで(週5日)8時30分から17時15分まで(うち1h休憩有) 195,676円~(令和6年度)
(2)児童指導員 若干名 月曜日から金曜日まで(週5日)8時30分から17時15分まで(うち1h休憩有) ※調整中

※土曜日の交代勤務あり(年3回程度)8時30分から12時15分

◆提出書類

履歴書(※)、保育士証の写し、児童指導員の資格要件を証明するものの写し

※履歴書の様式の指定は特にありません

◆勤務地

半田市立つくし学園

◆採用方法

面接のうえ決定します。

◆任用期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

◆その他

各種手当、賞与あり、社会保険加入(健康保険、厚生年金)

任期満了後、勤務成績及び正規職員の状況等により、再度の任用を行う場合があります。

 

◆申込み・問合わせ

事前に電話連絡のうえ、2月28日(金曜日)までに直接つくし学園へお越しください。

半田市児童発達支援センター半田市立つくし学園

〒475-0817 半田市東洋町3丁目23番地

電話:0569-21-6049

mail:tsukushi@city.handa.lg.jp

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子育て相談課発達支援担当
電話番号:0569-84-0657 ファクス番号:0569-84-0610
子ども未来部 子育て相談課発達支援担当へのお問い合わせ