自殺対策強化月間(3月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002358  更新日 令和7年7月1日

印刷大きな文字で印刷

3月は自殺対策強化月間です

「誰にも話せない」「苦しい」と一人で悩んでいませんか?

また、周りに「元気がない」「様子がおかしい、いつもと違う」と感じる方はいませんか?

自殺は「追い込まれた末の死」です。「自殺を選んだ」のではなく、「自殺を選ばざるを得なかった」苦しい状況がそこにはあります。

自殺対策基本法では、月別自殺者数の最も多い3月を「自殺対策強化月間」と定めています。

当市においても「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向け、全国の地方公共団体や関係団体とともに相談事業及び啓発活動を実施します。

こころの健康講座について

市では自殺対策強化月間に合わせ、こころの健康の正しい知識の普及・啓発のために「こころの健康講座」を開催します。


より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 健康課成人保健担当
電話番号:0569-84-0662 ファクス番号:0569-25-2062
福祉部 健康課成人保健担当へのお問い合わせ