介護保険に関する各種届出様式

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002557  更新日 令和6年6月17日

印刷大きな文字で印刷

要介護認定・要支援認定を受けたいとき

要介護認定・要支援認定の申請について知りたいときは、次のページをご覧ください。

介護サービス利用について知りたいときは、次のページをご覧ください。

介護保険要介護・要支援(新規認定・更新認定・区分変更)申請書

申請年月日が令和4年4月1日以降になるものについて、申請書の様式を変更しました。(変更箇所:医療保険者番号等の記載欄の追加)

このページの先頭へ戻る

負担限度額認定(施設入所時における食費・部屋代の軽減)を受けたいとき

対象施設での入所サービスや短期入所(ショートステイ)サービスをご利用の方で、一定の要件に当てはまる方は食費・居住費が軽減されます。

負担限度額認定について知りたいときは、介護サービスの費用の負担のページ内の「居住費・食費の負担軽減制度について」をご覧ください。

介護保険負担限度額認定申請書

このページの先頭へ戻る

介護保険被保険者証等の再交付を受けたいとき

再交付できるものは、被保険者証、負担限度額認定証、負担割合証等です。

このページの先頭へ戻る

介護保険に関する書類の送付先を変更したいとき

介護保険に関する書類の送付先を変更する時は、送付先変更届を提出いただく必要があります。

このページの先頭へ戻る

介護保険以外の高齢者福祉サービスを受けたいとき(高齢者福祉サービスに関する申請)

介護保険以外の高齢者福祉サービスに関する申請書様式については、下の「高齢者福祉事業・サービス」内の各項目よりダウンロードしてご利用ください。

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢介護課介護保険担当
電話番号:0569-84-0649 ファクス番号:0569-25-2062
福祉部 高齢介護課介護保険担当へのお問い合わせ