地域福祉推進セミナー「いつのまにやら地域づくり」を開催します。
イベントカテゴリ: 講習・講座
半田市では、地域福祉計画の理念に「誰もが自分らしく生きられるまちはんだ」を掲げ、地域共生社会の実現を目指しています。
地域共生社会は、望まない社会的孤立を防ぐための取組です。
かつては、地域の縁「地縁」、家族の縁「血縁」、会社の縁「社縁」といったつながりがセーフティネットとなり、さまざまな困りごとを抱える個人や家族を支えていました。
しかし、急速な社会変化に伴い、三つの縁の機能が弱くなっており、新たな支え合いのかたちが必要となっています。
これら三つの縁に続く「第四の縁」について学び、自分たちのできることを考えるきっかけづくりとしてセミナーを開催します。
- 開催日
-
令和7年5月23日(金曜日)
- 開催時間
-
午前1時30分 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
瀧上工業雁宿ホール 講堂
(半田市雁宿町1丁目22番地の1) - 対象
-
市民
福祉事業所
地域福祉活動の実践者 など
- 内容
「いつのまにやら地域づくり ~「第四の縁」による地域づくりの実践について~」
- 申込み締め切り日
-
令和7年5月14日(水曜日)
- 申込み
-
必要
- 申込み先
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 110名
- 講師
-
滋賀県 甲賀市 地域共生社会推進課長 竜王 真紀氏
滋賀県 甲賀市社会福祉協議会 地域福祉課 課長 大谷 喜久氏
- チラシ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 地域福祉課地域福祉担当
電話番号:0569-84-0641 ファクス番号:0569-22-2904
福祉部 地域福祉課地域福祉担当へのお問い合わせ