半田市立青山児童センター・地域子育て支援拠点運営委託に係る公募型プロポーザルについて

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010069  更新日 令和7年7月8日

印刷大きな文字で印刷

趣旨

児童館は、児童福祉法(昭和22年法律第164号)第40条に基づく児童厚生施設であって、児童に健全な遊びを与え、その健康を増進し、情操を豊かにすることを目的とした施設です。

本市では、児童館において、地域における全ての子どもと子育て家庭を対象とした、安全に安心して過ごせる場所として「青山児童センター」の運営及び地域子育て支援拠点の運営主体となる事業者を募集します。

今回の募集は、令和8年度から事業者において、仕様書に基づき「青山児童センター」の管理・運営を行うとともに、地域子育て支援拠点事業(児童福祉法第6条の3第6項に規定する事業)として、乳幼児親子が相互の交流を行う場所を開設し、子育てについての相談、情報の提供、助言その他の援助を行い、児童の健全育成を促進し、安全に安心して過ごせる居場所づくりを進めていただく必要があります。

事業概要

実施要領等

業務内容や参加資格要件、評価基準等は仕様書・実施要領に記載しています。

委託期間

令和8年4月1日から令和11年3月31日まで

 (※準備期間 契約締結日から令和8年3月31日まで)

提案限度額

77,501,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

実施スケジュール

公募開始

令和7年7月8日(火曜日)

参加表明書等及び質問書受付期間

令和7年7月8日(火曜日)から7月22日(火曜日)午後5時まで
質疑の回答
令和7年7月28日(月曜日)まで

提案書等の受付期間

令和7年7月29日(火曜日)から8月28日(木曜日)午後5時まで
審査(予定)
令和7年9月11日(木曜日)
事業者の選定(予定)
令和7年9月下旬
契約の締結(予定)
令和7年10月上旬
業務期間

契約締結日から令和8年3月31日まで準備期間

令和8年4月1日から令和11年3月31日

質疑の回答について

こちらに回答を掲載します。

審査結果について

こちらに審査結果を掲載します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子ども育成課健全育成担当
電話番号:0569-84-0658 ファクス番号:0569-84-0610
子ども未来部 子ども育成課健全育成担当へのお問い合わせ