半田市新総合体育館基本構想・基本計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008082  更新日 令和6年9月30日

印刷大きな文字で印刷

概要

半田市では、生涯スポーツ社会の実現に向け、だれでも多様な活動が「いつまでも」できる、触れられる活気を生み出す拠点として、新たな総合体育館の建設を行います。

建設に係る基本構想及び基本計画の策定にあたっては、高度な知識やシミュレーション能力、専門的な技術力及び経験を有した事業者の提案を求めることにより、最適な受託候補者を決定するために、公募型プロポーザル方式による事業者選定を実施します。

質問回答書

質問に対する回答は下記のとおりです。なお、質問にありました令和5年度に実施致しましたサウンディングの議事要旨につきましても公表致します。

事業概要

実施要領及び仕様書

委託期間

契約締結の翌日から令和8年3月10日(火曜日)まで

提案限度額

35,563,000円(消費税及び地方消費税を含む)

≪注意事項≫

  • この金額は、契約時の予定額を示すものではなく、事業規模を示すためのものである。
  • 見積書に消費税を記載する場合は、消費税率を10%とすること。

審査方法

審査は、提案書等に記載された内容、及び提案書に基づくプレゼンテーションの内容により行います。詳細は実施要領及び選定要領のとおりです。

様式集

実施スケジュール

公募開始

令和6年7月10日(水曜日)

質問の受付期間

令和6年7月17日(水曜日)17時まで

質問の回答公表
令和6年7月22日(月曜日)
参加表明書提出期限
令和6年7月31日(水曜日)17時まで(郵送又は持参)
参加資格要件確認結果の通知
令和6年8月7日(水曜日)
企画提案書の提出期限
令和6年8月28日(水曜日)17時まで
プレゼンテーション
令和6年9月4日(水曜日)予定
審査結果の通知・公表

令和6年9月中旬

契約の締結
令和6年9月下旬
業務開始
契約締結の翌日から令和8年3月10日(火曜日)

審査結果

受託候補者の審査結果については、令和6年9月4日(木曜日)に実施致しましたプロポーザル審査委員会による審査により、下記の事業者となりました。

有限責任監査法人トーマツ 名古屋事務所

問合せ

本プロポーザルに係る問合せは、質問書(様式6)を使用し、電子メールで提出したものに限ることとし、企画提案に対する個別のヒアリング及び説明対応は受け付けないものとします。

併せて、質問書による問合せに対する回答は、令和6年7月22日(月曜日)17時までに本ページ上に公開する予定とします。

詳細は実施要領を確認してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 スポーツ課振興担当
電話番号:0569-22-1184 ファクス番号:0569-24-0488(振興担当)
教育委員会教育部 スポーツ課振興担当へのお問い合わせ