板山ふれあいセンター
センターだより「あるこう」
令和6年度
- 令和6年度4月号 (PDF 3.7MB)
- 令和6年度5月号 (PDF 2.1MB)
- 令和6年度6月号 (PDF 1.5MB)
- 令和6年度7月号 (PDF 1.3MB)
- 令和6年度7月特別号 (PDF 357.2KB)
- 令和6年度8月号 (PDF 1.4MB)
- 令和6年度8月特別号 (PDF 569.0KB)
- 令和6年度9月号 (PDF 1.6MB)
令和5年度
- 令和5年度4月号 (PDF 4.3MB)
- 令和5年度5月号 (PDF 1.1MB)
- 令和5年度6月号 (PDF 1.2MB)
- 令和5年度7月号 (PDF 1.4MB)
- 令和5年度8月号 (PDF 2.8MB)
- 令和5年度9月号 (PDF 1.3MB)
- 令和5年度10月号 (PDF 2.7MB)
- 令和5年度11月号 (PDF 1.2MB)
- 令和5年度12月号 (PDF 2.5MB)
- 令和5年度1月号 (PDF 1.0MB)
- 令和5年度2月号 (PDF 2.8MB)
- 令和5年度3月号 (PDF 2.5MB)
- 特別号 (PDF 2.3MB)
センター週間予定表
曜日 |
午前 |
午後 |
---|---|---|
月曜日 |
わたし時間(年6回) ★たまごっこ(月1回) 妊産婦相談・母乳ミルク相談(年4回) ◇子育ておしゃべりほっとカフェ(年4回) |
★将棋であそぼう(月1回) ★板山チョコっと工作(月~水・月間) ★わくわくチャレンジ(月~水・月間) |
火曜日 |
☆ぴぃかぶぅ(月3回※8月は休) |
|
水曜日 |
☆おやこっこ(月3回※8月は休) |
|
木曜日 |
★ひよこっこ(月3回※8月は休) ◇うたのたね |
|
金曜日 |
◇わくわく板山健康体操 |
|
土曜日 |
★パパこっこ(年6回) |
◇板山万歳保存会(月1回) |
第2・4土曜日は原則休館日です。
☆…登録制活動
★…自由参加活動
◇…サークル活動
活動(クラブ)・サークル紹介
わたし時間
対象
乳幼児の親
活動日
年6回/第2月曜日/10時30分~11時30分
活動内容
講師・職員による講座です。親のリラックスタイムです。
たまごっこ
対象
0歳児親子
活動日
月1回/第3月曜日/10時30分~11時
活動内容
てあそび・親子ふれあいあそびを楽しみます。座談会では親同士の交流を深めます。
妊産婦相談・母乳ミルク相談
対象
妊産婦(妊婦と生後12ヶ月くらいまでの子と親)
活動日
年4回/月曜日/10時30分~11時30分
活動内容
情報交換の場です。産前産後の心構えを知る機会です。
(骨盤底筋体操・個別相談・参加者交流など)
ぴぃかぶぅ
対象
1歳児親子(登録制)
活動日
月3回/火曜日/10時30分~11時/8月は休み
活動内容
職員と一緒に親子でふれあいながら、運動や季節のあそびを行います。同年齢の子の親同士の交流・情報交換の場です。
おやこっこ
対象
2・3歳児親子(登録制)
活動日
月3回/水曜日/10時30分~11時/8月は休み
活動内容
職員と一緒に親子でふれあいながら、運動や季節のあそびを行います。栄養講座や地域の方との交流活動もあります。同年齢の子の親同士の交流・情報交換の場です。
ひよこっこ
対象
乳幼児親子
活動日
月3回/木曜日/10時30分~11時/8月は休み
活動内容
体操や手あそびなどの親子ふれあいあそび・誕生会(月1回)を行います。友達作りの場でもあります。自由参加です。お気軽にご参加ください。
パパこっこ
対象
乳幼児とパパ
活動日
年6回偶数月/第3土曜日/10時30分~11時
活動内容
季節のあそびや親子ふれあいあそびをパパと楽しみます。パパ同士の交流の場でもあります。自由参加です。お気軽にご参加ください。ママは自分の時間を楽しんでください。
将棋であそぼう
対象
幼児親子・小学生・中学生
活動日
月1回/月曜日/16時~16時50分
活動内容
地域の方が丁寧に教えてくださいます。将棋大会もあります。
板山チョコっと工作
対象
小学生・幼児親子
活動日
月間/1部:14時~15時、2部:15時30分~16時30分
活動内容
簡単な工作・手芸でものづくりの楽しさを味わいます。
わくわくチャレンジ
対象
小学生
活動日
月間/16時~17時
活動内容
運動・ゲームなど体を使って楽しみます。
にじいろえがおサポーターサークル活動
対象
どなたでも
活動日
詳細はセンターにおたずねください。
活動内容
子育ておしゃべりほっとカフェ
わくわく板山健康体操(体操)
板山万歳保存会(万歳:伝統芸能)
うたのたね(わらべうた)
- 会員は、随時募集しています。
- 学校が夏休み、冬休み、春休みの間は、すべてのサークルはお休みです。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども育成課健全育成担当
電話番号:0569-84-0658 ファクス番号:0569-84-0610
子ども未来部 子ども育成課健全育成担当へのお問い合わせ