半田マリングラウンド
半田マリングラウンド東面におけるメリケントキンソウ対策について
半田マリングラウンド東面において、メリケントキンソウの群生が確認されたため、薬剤散布および草刈りを実施いたしました。
その後の検証では、群生していた場所を素手で触れてもメリケントキンソウの付着や痛みは確認されませんでしたが、完全な除去には至っておらず、地面には種子が残存している可能性があります。
このため、靴の裏に種子が付着する恐れがあり、人によっては皮膚トラブルを引き起こす可能性も考えられます。
- ご利用の皆様には、次の点にご注意いただきますようお願いいたします。
- 地面に草が残っているエリアへの立ち入りは、なるべくお控えください。
- 異常(痛み、かゆみなど)を感じた場合は、直ちにご利用を中止し、必要に応じて医療機関を受診してください。
メリケントキンソウの拡散防止のため、靴裏の確認や清掃にご協力をお願いいたします。
引き続き、安全で快適な施設利用のために、管理を継続してまいります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
施設概要
所在地
半田市川崎町4-1-1
休設日
12月29日~1月3日
利用時間
9時00分~17時00分
施設内容
約3万平方メートルの多目的グラウンド(西面・東面)
- 【西面】サッカー1面、ソフトボール、少年軟式野球
- 【東面】サッカー1面、ソフトボール、少年軟式野球
グラウンドについてはグラウンドの配置図をご覧ください。
少年硬式野球を行う場合は、スポーツ課へご相談ください。
申込方法
予約システムをご利用の上、お申し込みください。
予約システムの利用については、「施設予約システム」をご覧ください。
本日の利用状況はこちらクリックしてください↓
スポーツ課の窓口・電話での申込も受け付けます。
- 施設担当(半田ぴよログスポーツパーク(半田運動公園):0569-27-6663
- 振興担当(市役所庁舎内):0569-22-1184
支払方法
【平日の昼間】使用する当日にスポーツ課振興担当(本庁舎3階)で使用料を納め、施設の鍵を受け取ってください。
【土曜日・日曜日・祝日】使用する当日、臨海公園テニスコート管理棟で使用料を納めてから使用してください。
事前に鍵の受渡を希望する場合は、半田運動公園またはスポーツ課にご相談ください。
利用料金
- 1時間(全面)1,040円
- 1時間(半面)520円
半面とはサッカーコート1面分のことをいいます。
キャンセルについて
最近、施設の利用を当日キャンセルされる方が増えています。
キャンセルされる場合は、5日前までにご連絡いただくか、施設予約システムでキャンセルの手続きをしてください。
なお、当日キャンセルをされた方には、今後の利用をお断りする場合もあります。
また、キャンセルをされますと、抽選時での当選順位が下がりますので、ご承知おきください。
施設予約システム
パソコン・スマートフォンから予約する場合
携帯電話から予約する場合
交通
半田市役所から車で約5分
駐車場
約100台(無料)
その他
利用後はグラウンドを整備し、各自ゴミはお持ち帰りください。
グラウンド配置図
地図情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 スポーツ課施設担当(半田ぴよログスポーツパーク)
半田市池田町3-1-1
電話番号:0569-27-6663 ファクス番号:0569-27-6796
教育委員会教育部 スポーツ課施設担当(半田ぴよログスポーツパーク)へのお問い合わせ