図書館のサービス拡充・変更

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002672  更新日 令和6年3月12日

印刷大きな文字で印刷

インターネットから予約できる点数が変わります(10点→20点)(2024年4月3日10時~)

令和6年4月3日(水曜日)10時から、WEBからの予約上限が10点から20点に変更になります。窓口(紙)を含めた総予約点数は30点のままです。
どうぞご利用ください。
 

このページの先頭へ戻る

CD・DVDの貸出期間が2週間になります(2024年4月3日10時~)

令和6年4月3日(水曜日)10時から、CD・DVDの貸出期間が2週間(15日間)になります。
あわせて、貸出期間延長についても、同時刻から2週間(15日間)に変わります。

このページの先頭へ戻る

読書記録の機能が追加されます(2024年2月9日~)

令和6年2月9日(金曜日)から、図書館で借りた本の記録を残すことができるようになります。ご利用には、有効期限内の貸出券とインターネットサービス登録が必要です。
初回は蔵書検索・予約(PC版)から設定が必要です。設定後の利用資料から記録が残せます。
設定後は、蔵書検索・予約(スマホ版)からも読書記録を確認することができます。(ログイン→利用者のページ→読書記録)

  • 再度「読書記録を残さない」に設定すると、それまで蓄積されたデータは消えてしまい、復元ができません。ご注意ください。
  • 図書館は、個人の読書記録を確認できません。

このページの先頭へ戻る

スマホ貸出券が始まりました(2023年7月11日~)

カードタイプの貸出券を持ち歩かなくとも、蔵書検索・予約(スマホ版)にログインすると、図書館で本を借りていただくことができるようになります。
なお、スクリーンショットは無効のため、ご利用の都度ログインください。(ログインには貸出券番号とパスワードが必要です)

ご利用には、有効期限内の貸出券とインターネットサービス登録が必要です。有効期限内の貸出券をお持ちの方は、WEBからインターネットサービス登録が可能です。このページの「インターネットサービス登録がWebからできるようになりました」の欄に記載のある登録方法をご覧ください。

貸出券の登録・更新については、来館もしくは郵送でのお手続きが必要です。利用案内をご覧ください。

このページの先頭へ戻る

メールマガジンを再開しました(2023年6月~)

システム変更のため、お休みをしていました『図書館だよりメール便』は、6月から配信を再開しました。
毎月1回、講座・イベント情報やWeb版図書館だよりをお届けします。

これまでメールマガジンを登録されていた方も図書館ホームページから再度登録が必要です。

ご利用には、有効期限内の貸出券とインターネットサービス登録が必要です。有効期限内の貸出券をお持ちの方は、WEBからインターネットサービス登録が可能です。このページの「インターネットサービス登録がWebからできるようになりました」の欄に記載のある登録方法をご覧ください。

貸出券の登録・更新については、来館もしくは郵送でのお手続きが必要です。利用案内をご覧ください。

このページの先頭へ戻る

インターネットサービス登録がWebからできるようになりました。(2023年4月5日~)

これまで、インターネットサービス登録申請は、窓口でのみ受け付けていましたが、4月5日からは、Webから登録ができるようになりました。
貸出券をお持ちでない方、有効期限が切れている方は、インターネットサービス登録はできません。
貸出券の登録・更新については、利用案内をご覧ください。

登録方法

1.以下からパスワードを登録してください。

PC利用の方:利用者のページの「新規パスワード発行・再発行」

スマホ利用の方:蔵書検索・予約(スマホ版)の右上「ログイン」→「新規パスワード発行・再発行」

※パスワード新規発行には、「貸出券番号」、「生年月日(西暦/月/日の8桁)」、「図書館に登録している電話番号」が必要です。

2.貸出券と登録したパスワードを使って、ログインしてください。

3.メールアドレスを登録してください。

PC利用の方:ページ上部「利用者のページ」の中、「メールアドレス登録・変更」

スマホ利用の方:右上メニューより「利用者のページ」→「メールアドレス登録・変更」

このページの先頭へ戻る

インターネットから図書館内にある資料も予約(取り置き)できるようになりました。(在架予約)(2023年4月5日~)

これまでインターネットからの予約は貸出中の資料のみに限定しておりましたが、図書館内にある資料も予約(取り置き)できるようになりました。
また、本館から亀崎図書館、亀崎図書館から本館への資料の取り寄せもインターネットからできるようになりました。
ただし、複製絵画及び館外持ち出し不可の資料は予約できません。

なお、予約いただいてから、職員が本を取り置くまでに時間を要します。その間に来館者が予約した本を閲覧している場合は、取り置きができませんのでご了承ください。
貸出可能になった場合、メールでご連絡いたします。(メールは取り置き日の翌日朝8時頃に送信します。)また、利用者のページ(PC版:貸出・予約照会、スマホ版:予約一覧)にて「準備できました」と表示されます。

※インターネットからの予約は、インターネットサービスの登録が必要です。有効期限内の貸出券をお持ちの方は、WEBからも登録ができますので、ぜひご利用下さい。

このページの先頭へ戻る

シリーズ予約機能を追加しました(2023年4月5日~)

在架予約開始に伴い、「シリーズ予約」機能を追加しました。
シリーズものや上下巻等で、順番に読みたい資料がある場合は、順番を設定のうえご予約ください。

  • PC版:「予約カート」→「シリーズ予約指定」から設定
  • スマホ版:画面右上「予約カート」→「予約登録へ」→「受取方法」を「指定順での受取を希望する」にチェックをいれ、順番を指定してください。

順番指定がない場合は、順番問わず、資料を確保し、メールにてご連絡します。

このページの先頭へ戻る

市内在勤・在学の方にも「はんだ電子図書館」をご利用いただけるようになりました(2023年4月5日~)

これまで「はんだ電子図書館」は市内在住者のみを対象としておりましたが、市内在勤・在学の方にもご利用いただけるようになりました。
ご利用には、図書館でのお手続きが必要です。

登録に必要なもの

  • 貸出券(お持ちでない方は、ご来館時にお手続きください。詳細は利用案内をご覧ください。)
  • メールアドレス
  • 半田市内に通学・通勤しているということがわかる書類(学生証、社員証等※)

※所在地がわかるものをお持ちください。所在地の記載がない場合は、雇用先が発行する在勤証明書(様式自由)をご提示ください。

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 半田市立図書館(本館)
半田市桐ヶ丘4-209-1
電話番号:0569-23-7171 ファクス番号:0569-23-7174
教育委員会教育部 半田市立図書館(本館)へのお問い合わせ