マイレポはんだ災害情報収集機能
半田市では、「マイレポはんだ」をベースに、台風、大雨などの災害時に、スマートフォンから冠水状況、がけ崩れ、通行不能箇所など市内の状況を、写真と動画で、多くの方から提供してもらう機能を追加しました。普段から使用している「マイレポはんだ」を利用することで、迅速かつ的確に災害状況を把握し、災害対応に役立てます。
内容について
災害対策本部が設置される災害や防災訓練などで、本機能を運用します。
運用の概要
- 災害情報の例
- 台風/大雨による浸水、がけ崩れ、通行不能の道路、倒木、建物の倒壊等、河川の増水、大雪など
- 投稿項目
- タイトル、写真、動画、コメント、発生時刻など
アプリ(システム)について
使用するアプリ(システム)
アプリ(システム)は、「マイレポはんだ」で使用しているフィックスマイストリートの平成28年4月以後のバージョンで使用できる機能になります。既にアプリをお持ちの方は、最新バージョンへの更新をお願いします。
利用ユーザ
災害情報の投稿については、フィックスマイストリートに対しユーザ登録が必要です。既に登録されている方は、改めて登録は不要です。また、投稿された情報をパソコン(ブラウザ)で見ることはユーザ登録なしでもできます。
利用場面について
災害情報収集機能は、通常では使用しません。災害対策本部が設置される場合や防災訓練などの場面で、半田市職員側が使える状態に切り替えます。災害情報収集機能が使える状態の場合には、フィックマイストリートのホームページやアプリのトップ画面に、赤枠で囲った部分の表示が現れます。
投稿手順
投稿したことにより、市の対応が保証されるものではありません。
※投稿目的のためだけに、危険箇所へは近づかないようにお願います。
市内の災害状況の確認
パソコン(ブラウザ)は、どなたでも投稿された災害情報を確認することができます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 市民協働課(本庁舎)
電話番号:0569-84-0609 ファクス番号:0569-84-0672
企画部 市民協働課(本庁舎)へのお問い合わせ