公園利用のルール

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003355  更新日 令和6年9月5日

印刷大きな文字で印刷

半田市の公園利用に関するルールについて

半田市では、公園利用者や公園の近くにお住まいの方が、気持ちよく過ごせるようにルールを定めています。
ルールを守って、安心して過ごせる公園にしましょう

公園のルール(詳細版)

バットや硬いボールを使った遊びはやめましょう

  • バットやボールが人にあたり、けがをさせることがあります。
  • やわらかいボールを使って、広い場所で遊びましょう。
  • キャッチボールは軟式ボールで遊びましょう。
  • ボールが公園の外へ出ないように遊びましょう。

自転車・バイクの乗り入れはやめましょう

  • 小さな子どもたちも安心して遊べるように、公園を通り抜ける場合は降りましょう。
  • 子どもの自転車の練習は、保護者同伴で、広いスペースを確保し、他の公園利用者に迷惑をかけない場合に限り認めます。(駐車場での練習はできません。)
  • スケートボードやキャスターボードなどを使った遊びはやめましょう。

火を使うことはできません

  • バーベキュー、たき火などは火災の原因になります。また、煙やにおいも迷惑になります。半田ぴよログスポーツパークにバーベキューのできるデイキャンプ場がありますので、そちらをご利用ください。
  • 花火は手持ち花火のみとし、保護者が同伴した場合に限り認めます。ただし、20時までに終了し、ゴミや花火の燃えカスは持ち帰りましょう。

早朝・夜間に騒音を出したり、大きな声で会話するのはやめましょう

  • 公園の近くにお住まいの方の睡眠が妨げられます。

ペットの散歩は、マナーを守りましょう

  • ペットに対し怖い思いをする人もいます。確実にコントロールできる長さのリードをつけましょう。
  • フンをしてしまった場合は必ず持ち帰り、尿は水で流しましょう。
  • 芝生の中にペットを入れる場合はふん尿をさせないようにしてください。子供が芝生の上に直接座って遊ぶことがあるため、ご理解をお願いします。

駐車場で遊ぶのはやめましょう

  • 体の小さい子どもは車の運転手の死角に入りやすく、思わぬ事故にあう危険性があります。
  • ボールが停めている車に当たるなど周りの迷惑になります。

公園はみんなのものです

  • みんなの公園です。みんなが思いやりをもって公園利用者や公園の近くにお住まいの方のことも考えましょう。
  • 広場やグラウンドを使用する際は、他の人も使用できるように配慮しましょう。
  • 遊具、ベンチ、トイレ、樹木など公園の施設は大切にしましょう。
  • ゴミは持ち帰りましょう。
  • ペグ付きのテントなどは、他の公園利用者がつまずいてけがをするおそれがありますので、利用しないでください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

建設部 都市計画課公園緑地担当
電話番号:0569-84-0665 ファクス番号:0569-23-6061
建設部 都市計画課公園緑地担当へのお問い合わせ