貯水槽水道の維持管理

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003490  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

平成25年4月1日から半田市内の専用水道・簡易専用水道関係の事務が半田市に委譲されました。

貯水槽水道設置者(所有者)のみなさまへお願い!

貯水槽(受水槽、高架水槽)が衛生的に管理されていないと、水質が悪くなったり、ごみや動物の死骸が混入したりすることがあります。貯水槽の管理を怠ると病原性大腸菌O-157などの病原微生物によって水が汚染されることもあります。

貯水槽を設置されている設置者(所有者)は、自らの責任において貯水槽を清掃、点検、検査を行っていただかなければなりません。また、貯水槽の水質は給水利用者の利用量によって変化します。使用頻度が低下すると水槽内の水が滞留し水質の悪化につながり、水質の管理基準を保つためには受水槽の有効容量の見直し(調整)が必要となる場合があります。

貯水槽水道とは…

ビル、アパート、マンションなどで、市から供給される水を原水にして、貯水槽(受水槽、高架水槽)から利用者に供給する水道設備のことです。管理については貯水槽の入口までの水道管は市で、貯水槽以降(貯水槽含む)はお客様責任において管理していただきます。

受水槽や高架水槽の維持管理を!

受水槽や高架水槽は、大切な飲み水を貯めておくところです。水道設置者(所有者)のみなさまは、半田市給水装置工事施行基準に基づき、確実な管理をおこなってください。

  1. 受水槽や高架水槽の掃除を1年に1回(水質検査含む)定期的におこない、いつも清潔な状態にしてください。
  2. 受水槽や高架水槽の状態やマンホールの施錠などの点検をおこなって、不備なところはすみやかに改善してください。
  3. 水の色や味、臭いなどに注意して、異常があれば水質検査をしてください。
  4. 管理の状況について、1年に1回定期的に水質も含めた検査を受けてください。

貯水槽水道の区分

貯水槽水道は、受水槽の有効容量によって簡易専用水道小規模受水槽水道に分類されてます。

簡易専用水道とは…

貯水槽水道のうち受水槽の有効容量が10立方メートルを超えるものをいいます。

簡易専用水道を設置するときは、半田市環境課に必要書類を提出して下さい。

小規模貯水槽水道とは・・・

貯水槽水道のうち受水槽の有効容量が10立方メートル以下のものをいいます。

小規模貯水槽水道を設置するときは、給水装置工事申込み時に「貯水槽水道調査票」と「管理者選任届」を半田市上水道課に提出して下さい。

(注意)貯水槽の管理者はご自身の責任において「管理者選任届」内に記載してある管理基準に従い、衛生的に水の供給を行って下さい。

なお、提出に際しては半田市指定給水装置工事事業者を通じて行ってください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

水道事業水道部 上水道課給水担当
電話番号:0569-84-0681 ファクス番号:0569-26-4074
水道事業水道部 上水道課給水担当へのお問い合わせ