半田市市民チャレンジ協働プラン推進委員会
令和4年3月に策定した半田市市民チャレンジ協働プランに基づく協働の取組の状況や、協働によるまちづくりの推進について、客観的見地から評価するとともに、今後の市民協働推進に関する助言、提言等を行う委員会です。
令和6年度開催
第1回市民チャレンジ協働プラン推進委員会
令和6年5月10日に第1回半田市市民チャレンジ協働ブラン推進委員会を開催しました。
令和5年度開催
第1回市民チャレンジ協働プラン推進委員会
令和5年5月11日に第1回半田市市民チャレンジ協働プラン推進委員会を開催しました。
第2回市民チャレンジ協働プラン推進委員会
令和5年7月31日に第2回半田市市民チャレンジ協働プラン推進委員会を開催しました。
第3回市民チャレンジ協働プラン推進委員会
令和5年8月7日に第3回半田市市民チャレンジ協働プラン推進委員会を開催しました。
協働事業評価及びチャレンジ2030の協働の視点による助言、提言
協働事業評価
- あかちゃんとしょかん(図書館) (PDF 756.5KB)
- ごんの秋まつり運営業務(観光課) (PDF 1.0MB)
- ふくし井戸端会議(地域福祉課) (PDF 717.1KB)
- 大学地域連携スポーツ推進事業(スポーツ課) (PDF 818.5KB)
- 外国籍市民のための防災事業(市民協働課、防災安全課) (PDF 728.3KB)
チャレンジ2030の協働の視点による助言、提言
協働事業ピックアップ
協働事業評価を実施した5つの事業のうち、多様な主体が協働したことで多くの成果が得られ、他の地域への横展開が期待できる取組をピックアップしました。
協働事業事例『外国籍市民のための防災事業』を紹介します
本国で台風や地震を経験したことがない外国籍市民は、防災の知識を習得していません。
また、言葉の壁などにより、来日してからも防災知識を得る機会がなかったため、災害時に外国籍市民が取り残される可能性があります。
南海トラフ地震などの大規模災害が想定される中、災害時に外国籍市民が命を守る行動がとれるようにしたいとの思いで、外国籍市民支援を行う団体「マンゴーベレン・プロジェクト」が企画・実施した事業を紹介します。外国籍市民が協働相手の活動(避難所運営訓練)に参加することで、協働相手にも大きな影響がありました。
令和4年度開催
令和4年度第1回市民チャレンジ協働プラン推進委員会
令和4年5月31日に第1回半田市市民チャレンジ協働プラン推進委員会を開催しました。
令和4年度第2回市民チャレンジ協働プラン推進委員会
令和4年8月12日に第2回半田市市民チャレンジ協働プラン推進委員会を開催しました。
令和4年度第3回市民チャレンジ協働プラン推進委員会
令和4年11月17日に第3回半田市市民チャレンジ協働プラン推進委員会を開催しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 市民協働課(市民交流センター)
半田市広小路町155番地の3 クラシティ3階
電話番号:0569-32-3430 ファクス番号:0569-32-3447
企画部 市民協働課(市民交流センター)へのお問い合わせ