広告付き避難所看板の設置

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001549  更新日 令和7年11月5日

印刷大きな文字で印刷

半田市では大規模災害が発生し、避難所への避難が必要となる場合に迅速な避難行動ができるよう、避難所の案内表示を行う「広告付き避難所看板」の設置しています。

この看板は、避難所の案内表示としての機能を持つとともに、企業広告を併せて掲載することにより、民間の協力を得て設置・維持管理を行うものです。

令和7年11月4日、本市は半田商工会議所、中電クラビス株式会社、テルウェル西日本株式会社と「広告付き避難所看板の設置に関する協定」を締結しました。
本協定に基づき、関係企業の協力のもと、市内の電柱等を活用して、避難所の案内標識となる看板の設置を進めてまいります。

広告付き避難所看板の設置箇所一覧

既に市内に設置している、広告付き避難所看板の設置箇所一覧です。

広告付き避難所看板のお申込みについて

広告付き避難所看板の新規設置・管理については、下記の会社が行っておりますので、お問合せ下さい。

イラスト:広告付き避難所看板イメージ

中部電力柱について

中電クラビス株式会社 半田営業所

フリーダイヤル:0120-929-493

電話:0569-21-8285

ファクス:0569-23-8271

NTT柱について

テルウェル西日本株式会社東海支店

電柱広告担当フリーダイヤル:0120-322-774

電話:052-322-8241

ファクス:052-322-0896

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災安全課防災安全担当
電話番号:0569-84-0626 ファクス番号:0569-84-0640
総務部 防災安全課防災安全担当へのお問い合わせ