障がい者控除対象者認定書

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002561  更新日 令和6年2月13日

印刷大きな文字で印刷

所得税法施行令、地方税法施行令の規定により、障がい者手帳の交付を受けている者等のほか、障がい者に準ずる者等として市町村長の認定を受けている場合、「障がい者控除対象者認定書」の交付を受けることで、税法上の障がい者控除を受けられます。

昨年度までは対象となる可能性のある方へ12月上旬に申請書をお送りしておりましたが本年度からは送付しません。郵送で申請を希望される方は、申請書をお送りしますので、高齢介護課までご連絡ください。PCまたはスマートフォンをお持ちの方は、電子申請することもできますのでご活用ください。

対象者

65歳以上の方のうち、基準日(12月31日)時点で要支援・要介護認定を受けている方のうち、障がい高齢者の日常生活自立度(寝たきり度)がA1以上または、認知症高齢者の日常生活自立度が2a以上に該当する方。※交付基準は令和元年分以降のものです。

なお、重度障がい者手帳(身障手帳1・2級、療育手帳A判定、精神手帳1級)をお持ちの方は、障がい者手帳の提示により障がい者控除を受けられるため、申請は不要です。

イラスト:申請不要になる例

申請方法

高齢介護課(半田市役所1階4番窓口)または郵送にて申請書を提出してください。

申請書送付先:〒475-8666 愛知県半田市東洋町二丁目1番地 半田市役所福祉部高齢介護課高齢者福祉担当 宛て

また、「LoGoフォーム」で、PCやスマートフォンなどから申請することもできます。

※電子申請は、民法第725条に規定する親族しかできません(委任状が必要となるため)

PCから申請する場合

スマートフォンから申請する場合

二次元コード:LoGoフォーム「障がい者控除対象者認定書」


※電子申請では、対象者の介護保険被保険者番号の入力が必要です。

申請に必要なもの

対象者本人が申請に来る場合

本人確認書類

対象者の親族が申請に来る場合

窓口に来られる方の本人確認書類 ※事前に対象者の方の生年月日、住所がわかるようにしてください。

対象者の親族以外(ケアマネジャー等)が申請に来る場合

窓口に来られる方の本人確認書類、委任状

受付開始日

令和5年分の交付申請は、令和6年1月4日(木曜日)から受付します。

手数料

無料

障がい者の基準

  基準 控除額
障がい者
  • 知的障がい者(軽度、中度)に準ずる方
  • 身体障がい者(3~6級)に準ずる方

所得税:27万円

住民税:26万円

特別障がい者 知的障がい者(重度)に準ずる方

所得税:40万円

住民税:30万円

ねたきり老人

ねたきり(6か月以上の就床)で、日常生活全般に介助を要する方

所得税:40万円

住民税:30万円

令和4年分の認定書の交付を受けられた方へ

令和4年分の障がい者控除対象者認定書の交付を受けられた方で、令和5年分の交付対象となる方は、自動的に認定書を送付しますので、申請書の提出は不要です。発送時期は令和6年1月下旬ごろを予定しております。

申請書等の様式

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢介護課高齢者福祉担当
電話番号:0569-84-0648 ファクス番号:0569-25-2062
福祉部 高齢介護課高齢者福祉担当へのお問い合わせ